くらし 子育て

育休の恩恵か、代償か(次男がパパを好きすぎる件)

投稿日:2023年6月9日 更新日:

そろそろ保育園生活が始まって2ヶ月半。

次男はもうすぐ3歳になろうとしている。

幸いにもお兄ちゃんと同じ保育園に通うことができ、1年間だけだが2人一緒に通える幸せ。

親は送迎という部分ではだいぶ楽をさせてもらっている。これが違う園ならきっとギブだったな(どうするんでい)

さて、慣らし保育もとっくに終わり、ゴールデンウィーク明けの行き渋りもなんとか乗り越えたものの

最近になって次男が「パパと行きたいモード」になっているということだ

朝は私が送り、帰りは行ける方が迎えに行くという我が家のスタイル

職場が私の方が近いので、迎えも私の方が合理的なのだけど

時々、仕事の都合でパパに送りに行ってもらうときが続くと

後日私が朝送るときになって「パパがいい」と申すのだ。

ちなみに長男は、私に忖度しまくってくれるから「ママがいい」と言う。パパでもいいらしいが

次男は、さっきまでテレビを見ていたくせにいざ保育園に行くというと「パパ…パパ…ぐすっ…パパに会いたい…」と俳優もびっくりの演技派幼児に変身するのだ。

涙をいっぱい溜めて、靴を履き渋る。しかしだ、夫はもう家を出たあとなのだ

「パパはもういないよ。ほら、ぴーすけも保育園に行こう」と誘うも、嫌だと言うのだ

最近、テレビでも人気のてぃ先生の動画を勉強になるので見させてもらっている。こう言う時の対応としては「受け止めること」が大事なのだという

「そうか、ぴーすけはパパと行きたいんだね。保育園に行きたくないんだね」と、ぎゅっとすると

さっきまで溜めていた涙が、ダムが決壊したように溢れ出す

「パパぁああああぁぁああぁーーー!!!」(大号泣)

てぃ先生、ここからはどうしたらいいのですかね?

とりあえず、そう言いながらもリュックを手にもち、靴を履き、ヘルメットを被って一応家を出るのだ

こんな茶番を三日に1回くらいは繰り返している

保育園には慣れてきた頃だが、夫が次男と過ごした濃厚な日々の信頼関係が伺える一面である

次男にとっては夫の存在がかけがえのないものだし、夫にとってもまた素晴らしい日々であったはずだ

その代償というか

結果というか

ママがよく経験するこの現象をパパで再現されるとは

子育てとは面白いものよ



-くらし, 子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オーケーストアのネットスーパーで1万円以上買ってみた

オーケーストアに行きたい。 行きたいけど、遠い。うちからだと東戸塚かみなとみらいである。 母のホスピスに毎週のように行っていた時は、東戸塚で買い物をしてから帰っていたのだった。 時々、珍しいものを買う …

蚊帳の外の総裁選

岸田さんになりましたねぇ。そういえば今日だったんだ、というくらい無関心というか蚊帳の外だったのよ総裁選。 次の首相が決まるんだから、ちゃんと見てなきゃと思いながら ぴっぴと朝から庭の草取りをし、図書館 …

うちの自由な次男坊

比較してもしょうがないし、そもそも違う人格なのだから性格が違うのも当たり前なのだけど 同じ自分から出てきた個体で、しかも同じ性別なのに、全然違った動きをする次男ぴーすけがまた面白いのである。 最初こそ …

横浜うかい亭のランチはコスパもホスピタリティも最高であった【メシテロ注意】

横浜うかい亭に行ってきました。 いやはや、お伺いするのは10年以上ぶり。前回はいとこの結婚式だったので、ちゃんと食べに行くのは実質初めて。 母の介護をしている時、合言葉は「すべて落ち着いたら美味しいも …

ピアノか水泳か。習い事を続けるなら

コロナで家にいる時間が長い。まして育休も延び、この時間を有効活用したいところである。 iPad pro で資料作りのスキルアップや、もう一度大学で科目等履修生として勉強しなおすなど、お金と時間をかけて …