くらし

生粋のくるみ好きがあれこれ作ってます

投稿日:2023年2月11日 更新日:

よく、死ぬ前に何が食べたい?って質問ありますでしょ

うちの夫は迷わずカレー!っていうと思うけど(もしくは唐揚げね)

私はきっとステーキっていうと思うのですよ(くるみじゃないのか)

でも、プチ贅沢でどんなケーキが食べたい?って聞かれたら、ザクザクのくるみが乗ってるタルト!って言う

あとオーケーストアのくるみパンを買ってきてもらったら嬉しい

そして夫婦喧嘩したら、トップスのチョコレートケーキで手を打つ、と決めてある(幸いこの数年ご機嫌取りのためのケーキは発動していない)

トップスのチョコレートケーキの中にはくるみが入ってて、たまに当たると嬉しくなりますな

そんなわけでくるみ大好きなんです

そのまま素でおやつに食べるくらいにね

しかし、お高いんですよ。なのでね、ミックスナッツとかでちまちま買うより、と思って

1キロで購入してしまいました。ヒャッホー

こうなると、早速このくるみを使ったメニューを色々と考えたくなるもので。早速定番のにんじんケーキ

さらに、今回はくるみのオイル漬けを作ってみました

これは、義母がお土産にちょいちょい「少しだけど高いもの」をくれるシリーズがあって

近所にオープンしたというベーグル屋さんで小さな小瓶をくれたのだけど

「ナッツの蜂蜜漬け」は見たことあるけど、オイル漬けは初めましてだったので感動したのでした

今週はこれくれた

クリームチーズにレモンとディル。オシャレすぎる

とまぁ、あの味が忘れられず、ネットで検索してレシピを見つけ出し作ってみました

作りたてはちょっとオリーブオイルが青臭くて、夫からは遠慮されましたがね。これは熟成するほど臭みがなくなっておいしくなるやーつ

1週間経つとちょうどいい美味しさに。(そしてその頃に食べ終わる)

でもまぁ待てない人種なのでw

今度は蜂蜜漬けを作ってみました。これもきっとおいておくとおいしくなるやーつなので

少し置いておくことにしましょう。楽しみー!

ついついくるみ製品は気になって買ってしまうけど、お高いのですよね。クイニアマンにナッツざくざくのやつとかフロランタンとか

また気になるものを見つけたら自分で作ってみよー

さぁくるみといえば美味しいのはもとより、健康にいいらしい。オメガ3脂肪酸とやらが悪玉コレステロールを下げてくれるとか

脳活にもいいらしい。

まぁ食べ物で得られる効果は限界がありますからね。わたしは最近、ぴっぴと一緒にツバメダンスに付き合わされてます

yoasobiのやつ

これがけっこうハードでな、振り付けも「ママ、こっちのパートやって!」ってガチでやるんで

アンチエイジングじゃない?

内側と外側から若返るわよ!



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブラックフライデーに買いたいもの!

あんまり物欲のない夫婦で。 ブラックフライデーだからあれ買おうぜ!っていうのがないのよね ただ、ぴっぴがクリスマスにトランポリンが欲しいと言ってまして ■9/24迄 お買い物マラソン■ トランポリン …

産後2ヶ月で9キロ痩せたっていうと驚かれるよね。

どうも、ゆらです。 今日の投稿はイラっとさせるかもしれないので、見たくない人はスルーでね。 さて、子ども2人育ててフルタイムで復帰すると目まぐるしい毎日なのだけど 家で子どもとずーっと一緒の時に比べる …

2023年2月の物価上昇中

インフレと言われて久しいけれど、実際どんなもん上がったのか 感覚が麻痺している今日この頃。 しかし、ふと電気代を見て度肝を抜かれたのだった。 うちは東京ガスで電気代を一緒にしちゃっているのだけど、1月 …

妄想話その2〜息子と美術館に行きたい!からのパン屋さん〜

妄想話その1〜カフェを開く〜 妄想話をするなら、けっこうリアルに息子との将来を考えるのですよ。息子が2人になって、さらにぴーすけも一歳になって性格の違いもわかってきた。 ほわんほわん…と妄想するのであ …

朝のガストで出会ったカップル

この1週間、ぴっぴとぴーすけと一日中家にいることが多かったので、夫の休みということもあり、ちょっと1人の時間を確保した。 さぁてどこに行こうかな。 でもでも色々やりたいことがあるから、しょうがねぇ今日 …