Art page English page

Which do you like better, A or B?

投稿日:2022年11月7日 更新日:

暇だから絵ばっかり描いてしまう


Aのりんご

Bのりんご

同じテーマ「りんご」でもテイストが全然違うぜ!

アイビスペイントで最初苦労した「レイヤー」

なんでわざわざ「層」にするのかわからなかった…。いや、理屈はセル画の感じでわかってたんだけど、やる意味ある?とか思ってたわけさ。

しかしね、慣れてくると便利なのよ。例えばAのりんご。元はこれから始まる。

これに背景を描いてみる。2枚目のレイヤーに

で、影でもつけてみるかーと3枚目のレイヤーに

で、全部重ねるとAのりんごになるのよねーまぁ便利!一枚に全部書くと消したら全部消えちゃうけれど

これなら影だけ描き直すとかすぐできる

Bのりんごは平面なのでそんなに分ける必要もないのだけれど、私の場合は色から入る

で、これに黒のペンで上から好きに描く

で、背景どうすっかなーとなる。

でも、色の組み合わせがとってもセンスないので、毎度色はわからん。そしてアイビスペイント微妙な色作れない…。まぁプロじゃないからさ、いいんだけどさ!

それでも画材を買って、水入れ出してって手間を考えると、デジタル最高だね!iPad持っていけばどこでも描ける。Wi-Fiがあるともっと最高。

画力は結局鉛筆で描けるものしか描けないけど、トレースとかすればかなり本物っぽいものを描ける人も多いのでは?

最近はトレパク疑惑のものが多いようだけども。

全ての芸術は模倣から始まるのだよ。(もちろんそれを商売にしちゃいかんけど)

夢が広がる〜



-Art page, English page

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子どもの習い事で収支が変わってくるんでないかい、家計

始まりました、新年度。月曜から上の子、ぴっぴが小学校一年生になるわけで 今が1番貯め時だよね!と世間では言われているが この数日、キッズに預けてみたものの「つまんなかったー」を連発してくるぴっぴ。 親 …

I try to study English “junior high school level”

Today, I went to my mother’s hospital. I stayed 2hours . My mother kept sleeping, sometimes she said …

キャサリン妃のドレスが素敵

ネットサーフィンをしてたら、キャサリン妃のドレスの写真が流れてきた。 白いドレスに黒い長い手袋。 思わずペンを手に取りイラストを描いていました この記事では、キャサリン妃のファッションセンスを褒めつつ …

ドルで収入を得る方法を考える

なんだかいつも金のことばかり考えているこのブログではあるけれど どこまで円安が続いていくのか やっぱりこのまま日本円だけ持っていると先細りな気がする。 私のこの感覚は、例えるならば戦国武将のようなもの …

年始にシンドラーのリストをみる憂鬱

職場の同僚に、映画好きなおじさんがけっこうおりましてな。 わりと手当たり次第映画は見尽くした(Netflixや今までTSUTAYAで借りた) だから、自分とは違うオススメを知りたくていろいろと聞いて土 …