わが町ほどがや 子育て

自転車のことならダイシャリンがアフターサービスも良い

投稿日:2021年12月3日 更新日:

我が家の生命線、ギュットの電動自転車。

コーナンで買おうかな、ダイシャリンで買おうかなと思っていたらやはりメンテナンスで分があったダイシャリン。

ここのお兄さん、いつもなんだか作業していて忙しそうなのだけど

仕事が早い、質問にはパーンと答えてくれとっても頼りになる。

我が家のgyutto。1年間乗ってだいぶこなれてきた。

後ろの座席はすでにくっついているのだけど、そろそろ10キロのぴーすけのおんぶがキツい!前の座席を買おうと画策。

しかし、我が家のマンションの駐輪場がなかなかに狭くて

ハイバックの座席だと入らない。

かといって小さいやつだと安全性が心配。「うーん」と思って前回即決できなかった。

そう思って色々考えるのだけど、結局問題は解決せず。

では、取り外しが簡単なハイバックはどうでしょうとのことでこちらを注文した。

お取りよせになってしまうので現物はないのだけど、絶対的な信頼感がダイシャリンにあるんだなー

ぴっぴがいない時は後ろの座席にご機嫌で座るぴーすけ。

お兄ちゃんを保育園の送った帰りは、後ろの座席にぴーすけを乗せて、だらだらと自転車を押して帰ってきたのだった。(危ないので)

どうせ前座席を買うのだったら、もうヘルメットも買うか、とぴーすけのヘルメット購入。

「箱もタグもいらないんで、被って帰りまーす!」

行きはおんぶで、帰りは後部座席に乗ってビュンビュン飛ばして帰ってきた。

子どものものって、安ければ安いほどいい、というよりも合うかとか、本人が気にいるかというのが基準になってくる。

ヘルメットとかその場で合わせて見ないとほんとにわからん。頭小さすぎやんぴーすけ

ぴーすけはヘルメット嫌がらずに被ってくれるからいいものの、全力で拒否されたら本当に大変だなぁ。

そのままピアで預けの予約を見に行き、その後イコットハウスにハシゴして、最後は藤棚商店街のKOTIに買い物して、

と色々寄って帰り道。

見事に自転車で寝てしまった。

ぴっぴはこんなこと一度もなかったけど、寝たい時にはご飯を食べていても寝るぴーすけは見事に寝落ち

揺れが気持ちよかったのかしら

来週あたりに入荷されるとのことで。またとりつけかた教えてもらおっと

ダイシャリン星川店

045−520ー3213



-わが町ほどがや, 子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

5歳児の考察

仕事が始まって、意識してぴっぴやぴーすけとの時間を大切にしようと思っている。永遠に続く子育てなどなく、いつかは手を離れる。今この子ども期を逃さずたくさん話してたくさん遊ぶぞ! そんなお正月。 ダラダラ …

ぴっぴ4歳3ヶ月

保育園を休んで1ヶ月。ぴっぴの成長に保育園は必須だったなぁと思いつつ、家の中も楽しむ長男。 ぴっぴ4歳2ヶ月 この1ヶ月は、母のことがありぴっぴには色々と我慢をさせてしまった。私のメンタルが乱高下する …

ぴっぴ4歳2ヶ月

最近、自分で「4歳1ヶ月です」と言うようになったぴっぴ。もう4歳2ヶ月です。 ぴっぴ4歳1ヶ月 彼の中の時間軸ってどうなっているのかなぁと思うことがある。前に起こったことは全部「昨日」だったのに、「こ …

no image

上の子の産前産後の保育園の利用で保活で加点に?!保育園コンシェルジュさんを訪ねる

なんだかタイトル長くなってしまったけど、もうすぐ保育園入園の申し込みがあるので、ちょっと書いておこう。 横浜市の保育園激戦ですな。 わが家も本来なら、職場復帰の時に2人の息子を同時に保育園申請するとこ …

藤棚商店街のKOTI(コティ)がランチ再開の知らせ!(嬉しさ爆発)

以前にも紹介した、藤棚商店街の中にある藤棚デパートメントのKOTI(コティ)。 うちのねーちゃんに、「コッティじゃなくて、コティ!なんなら大文字だから!」と指摘されて直しました。誰も見てないブログだか …