わが町ほどがや

バニヤンブランチで新メニューを食す

投稿日:2021年1月29日 更新日:

耳かき動画など見ていたら、次の日頭もうろうでやってしまった…。ぴーすけのオムツを洗濯機で洗ってポリマー大爆発。

先週ぴっぴのオムツ、お手伝いで脱いでくれたものを洗濯機に入れておいてくれて知らずに洗濯して爆発したばかり(確認しろよ)

ぴっぴには言い聞かせていたから油断したぜ。まさか自分がぴーすけのオムツを洗濯機に入れてしまうとはな!!こうなるともう苦行。できるだけポリマーを新聞紙の上ではたいてからまたすすぎー脱水ー

お昼なんて作ってられっかぁ!!こらぁとなってバニヤンブランチでサンドを購入です。

新作、エビとブロッコリーのバジルサンド。これ、うまい!カフェ飯っぽい味付けで、なによりブロッコリーがごろっと入っているのがうれしいじゃないですか。手抜きしたのに野菜たっぷり取れる感じで!塩パンとの絶妙なからみ

かぼちゃサラダがなかったから選んだけどもヒットでした

からあげサンド。ベタすぎて買ってなかったけども、ぴっぴが選んだのがこれ。かりっかりのからあげがおいしかったようでぺろりとたいらげました。タレも子どもがおいしい甘め。そのまま食べたけど、あっためたらもっと美味しかったかなー。その場合やっぱりトースターなのかしら。カラーラでもいけそうやな

そして新作もういっこ

リッチショコラ。まず名前よ。値段もリッチだけど、見た目のインスタ映えしそうな感じ。しかもチョコ好きにはたまらないって。

期待値が大きすぎたのもあるけど、こちらはあともう一歩。姉と話してたのがチョコはチョコで食べたいよねと。分厚すぎてパンとマッチしてない。もう少し薄くてパリパリ食べられたらもっとうまいかもー

個人的にこのナッツとかドライフルーツのせのせのチョコは大好きで、別で売ってほしいわ。

次は悩んだきな粉餅サンドやな。もういっこは定番のリンゴとヨーグルトのパン。ぴっぴがほとんど食べて食べられなかった…。恐るべし3歳児。

ところで、わたしたちが推しているかぼちゃサラダがないのだけれど、季節ものなんですかね?

聞いたら、かぼちゃサラダ終了ですって!!めちゃ好きだったのに残念。まぁ月に2回くらいしか来ないリピーターじゃあ微力過ぎるけれど…。あれぞ家で作ろうと思っても作れない味ですよ。

店員さんにめちゃ復活を期待して帰ってきた。新メニューを覗くのも好きだけど定番も残っててほしい。そのためにはやはり通わなくてはな…



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイアイカフェで久しぶりすぎるランチ

前にも紹介したカフェ。 戸部のAIAI CAFE(アイアイカフェ)再開しました 戸部にあるんだけど、ひっそりと住宅地。こりゃー見つからないわな。 でも、このコロナの時は横浜手前にこういうお店があるとと …

横浜の誕生日特典、ランドマークにのぼる

私事ですが誕生日でした。なに、この歳になると誕生日などきてもそんなに嬉しくもないだろう。 しかしながら、このコロナ禍で鬱々としても勿体無いので、平日を利用して誕生日を堪能することにした。姉にふと尋ねて …

崎陽軒のジャンボシュウマイminiは、イベントにぴったりの代物であった

育休明けて仕事が始まって、恋しいのはママ友との交流である。 職場で大人と話せるものの、一緒に子育てしてきたママ友たちとはめっきり話す機会がなくなってしまった。私は家に人を呼んでワイワイするのが好きなの …

バニヤンブランチのカボチャサンドが復活してたー!おまけの「マシェリ」

すっかりお馴染み、我が家の昼ごはん。 バニヤンブランチがオープンした当初、めちゃくちゃハマっていたのがカボチャのサンドイッチであった。 星川駅に新しいパン屋バニヤンブランチ そもそも、こういうオシャレ …

ハロウィンのKOTI。藤棚商店街は楽しい

金曜。いつもならイコットハウスにでもいこうかと思うのだけど、選挙の投票場所になっていてお休み。 さて洗濯を2回まわしてどうするかな、と思っているとママ友からお誘いが。 以前、KOTIの話をしたらぜひ行 …