わが町ほどがや

三代目佐久良屋のそばも天ぷらも絶品の大満足な件。

投稿日:

以前、姉と一緒に行ったお蕎麦屋さん。

姉は、美味しい地元の店を発掘するのが得意で「え、こんなところに美味しい店あったんだ!」というのを見つけてきては教えてくれます

まだぴーすけ(長男)しかいなかった時か、生まれる前か(7年以上前)一度行ったきりだった

三代目佐久良屋

今回は家族4人で訪問。

12:30から接骨院の予約があったので、絶対に一番乗りが良い!!

そんなわけで、開店30分前に並ぶも、人が並び始めたのは開店間近11:30でした

いいんです、1人時間を満喫できたからさ!

さて、一番乗りで入ったらば、テーブル席が空いているわけで。おしゃれな店内でメニューを眺める

ほうほう、土曜日もランチセットが頼めるんですね。

私とぴーすけは天丼と冷たいお蕎麦のセット

夫はつけ天セット

ぴっぴは福天に冷たいお蕎麦のセット(1番高いやつ)

1人1個も食べ切れるか不安だったものの「余ったら俺が全部食べる」という夫の頼もしい申し出のもと

私のセットの天丼来たー

小鉢もサラダと煮物、そしてお漬物が付いている

夫のも来たー

ぴっぴの天ぷら豪華ー!

4人のると壮観!!!

なんというかさ、「ザ⭐︎贅沢」揚げたての天ぷらをゆっくり食べる幸せ

そして何よりそばがうまい

初めてきた夫はそば好きなのだけどうまいうまいと言っておりました

ぴっぴも一人前ぺろっと食べましたわ。(ちょっと子どもにはつゆが濃いので薄めてね)

嬉しいのがね、子ども用の箸とかスプーンも出していただき

さすがに4歳のぴーすけは一人前は多かったので、パパに流れていきましたけども

最後は蕎麦湯を飲んで「あったまるぅ〜」と一息ついていました

私たちが店を出る頃(12:15)には、お店の外には長蛇の列が。お昼は予約ができないようなので心して並ぶしかないですね

しかしだね、夜のメニューもまた魅力的で。

私たちは日本酒があんまり得意じゃないのだけど、夜にゆっくりお酒飲みに行きたいね!という意見で一致。いつか夫婦で夜にゆっくり来たいよねぇ。



-わが町ほどがや

執筆者:

関連記事

オーケーストアのネットスーパーで1万円以上買ってみた

オーケーストアに行きたい。 行きたいけど、遠い。うちからだと東戸塚かみなとみらいである。 母のホスピスに毎週のように行っていた時は、東戸塚で買い物をしてから帰っていたのだった。 時々、珍しいものを買う …

家にいるとテレビを見せがちなので大船フラワーセンターに行ってみた

小学一年生になる息子の入学準備もまだ終わっていないが あんまりにお天気のいい日曜日だったので、家の中ではなく外に繰り出そうということになった 息子曰く、「菜の花畑が見たい!!」 んー。前は確か金沢動物 …

みなとみらいのリーベルで贅沢モーニング!

祝日、夫に子どもたちを預けて高校来の親友とモーニング 本当はね、世田谷文学館の漫画展を見にいこうと思っていたのだが もうね、喋りたいことがありすぎて! ゆっくりだべれるモーニングにしよう!!と予定変更 …

電動自転車Gyuttoを買いました

年度途中から保育園に通い始めたぴっぴ(長男) 下の子が生まれて3ヶ月が経ち、保育園も楽しんで通っている。今、何より毎日大変なのは送迎である。 彼の良いところでもあるのだけれど、今は何をみても「あれなに …

隠れた名店poro珈琲のおにーさんはいつも忙しい。

昼ごはんを食いっぱぐれて、ここまできたらカフェでも行くか!と仕事終わりに寄ったカフェ。「poor珈琲」 有名な北欧カフェで、天王町に住んでりゃしらない人も少ないのでは、と思うけど、まぁ場所が見つけづら …