わが町ほどがや

神の海老天ラーメンのシメはビスクリゾットを思わせるおいしさ

投稿日:

うちの姉が「ちょっとぴっぴとぴーすけ見ててあげるから、2人でランチでもしてくれば」

と、土曜に言ってくれたもんだから、夫婦2人して浮き足立って出かけていったのです

たまーにあるのよ、こういう嬉しいサプライズが

じゃあオープンしたての星天クレイにでも出かけるか、と行ってみたけど激混み。オイスターバーに行ってみたいけど、まだしばらくは遠方のおしゃれマダムに占拠されそうね

「それじゃあゆらちゃんとぜひに行きたいと思っていたラーメン屋が」と夫。

せっかく2人でランチなのにラーメンなのかよ!とは

全く思わない。

なぜなら、ラーメンこそ子連れには最難関。w

のびる前にみんなが食べ終わるのは超難関!

久しぶりにいくかぁ!と意気揚々と出かけて行ったのだった

さて、星川駅からちょっと歩いたところに、アンドウスポーツというスポーツ専門店があるのだけど

その道を挟んでお向かいに「神の海老天ラーメン」はある

ちっこい二階建て、道なりにお客さんが並んでいる。30分ほどならんで店内に入れたのだった

「結構人気なんだね」とそれもそうなのだけど、「お料理作るのにお時間いただきます」とおねーさんが一言

急な階段の2階に通されると、テレビもあって快適空間〜

なんなら、テレビ見るのも久しぶりですよこちらは!王様のブランチなんて何年振りかしら!

夫婦でやいのやいのテレビに合いの手入れながらさらに待つこと15分くらいかな

やってきましたぜ

海老の天ぷらに、お野菜の天ぷらもついて1,400円ほど。後から小さめライスも持ってきてくれました

実は夫は以前1人で来たそうなのだけど、その時は天ぷらをつけない「素ラーメン」&ライス 770円を注文した模様

え?これ海老天つけなかったら具、何にもないじゃん!とケチな夫が可哀想であった

しかしね

これ、具がないのが正解なのだ

お汁を飲んで、思ったのが「これ!海老のビスクやーーーーん!!!」

ラーメンだと思って食べるとちょっと面食らう、だってお味はフランス料理なのだから

食べ進めると、これには具など不要だと気づく。

ま、今回は贅沢に天ぷらをつけたのだけど、別添え。箸休め…にしては贅沢だけど。

最後にはミニライスをガッツリ「リゾット風」にして食べました

めっちゃ満足感のある料理でありました。もはやラーメンではないの。これは麺入りのビスクです、ハイ。

だから、ラーメン好きはもちろんのこと、最近ちょっとラーメンには飽きてきたなという人ほど食べてもらいたい。そして感想を聞きたいw

あっさり醤油味の好きな夫がこのラーメンをチョイスしてきたのがちょっと意外なのでした

大変人気で、お昼時よりもお昼をずらした時間を狙う方がいいけれど(朝からやってるらしい!)、あのスープがなくなり次第終了らしいので読めん!まぁ何度でもチャレンジして欲しい



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイアイカフェで久しぶりすぎるランチ

前にも紹介したカフェ。 戸部のAIAI CAFE(アイアイカフェ)再開しました 戸部にあるんだけど、ひっそりと住宅地。こりゃー見つからないわな。 でも、このコロナの時は横浜手前にこういうお店があるとと …

崎陽軒のジャンボシュウマイminiは、イベントにぴったりの代物であった

育休明けて仕事が始まって、恋しいのはママ友との交流である。 職場で大人と話せるものの、一緒に子育てしてきたママ友たちとはめっきり話す機会がなくなってしまった。私は家に人を呼んでワイワイするのが好きなの …

母の日には母に時間をくれ

義母へのプレゼントは無事に夫が購入し、渡せていた 義母との付き合い方は千差万別 やはりね、私も男の子の母。自分の息子にもらえば嬉しさは増す。 私からのプレゼントはぬか漬けと焼き立てのパン ま、今年は小 …

2021年夏至茶屋オープンしました。

かーちゃんが落ち着いたので別の話題を ランチといえば、ここ!コスパ最高の夏至茶屋。西区ですがね、西区のスポーツセンターのお向かいというか、消防署のお向かいというか。ひっそり一軒家。浅間町車庫前のバス停 …

戸部のAIAI CAFE(アイアイカフェ)再開しました

いやー楽しみにしていたカフェの再開。 今日は、婦人科に行ったついでにアイアイカフェに行ってきた。 と言うのも先日の人間ドックの結果、ほとんどの項目が基準値内だったのだが、どうしても「腹水」がちょっと多 …