子育て

いいまちがい備忘録

投稿日:2021年3月26日 更新日:

あとでメモしとこーと思って忘れちゃうのがいいまちがい。

すんげーかわいいのに、大きくなると忘れちゃうのが惜しい。

きっとこのブログを見てぴっぴは恥ずかしいだろうが、わたしは可愛かった頃のぴっぴを思い出してまた頑張れるのであろう。

だって今こんなにかわいくて面白くても、そのうち「うるせぇ、クソババァ」とか言うんでしょう?

その時は、ドラゴンボールの悟空風に「オッス、おらクソババァ。おめぇのかーちゃんだぞ☆」って答えてやるんだ。その日まで野沢直子の声真似頑張るんだ。まぁそれはさておき。

つい聞き返してしまういいまちがいをメモメモ。

よくトトロのメイちゃんが言ってるけど

とうもろこしはやっぱり「とうもころし」になる。わかっててもかわいい。なんならあざとい。

そして大人でも間違えがちなエレベーターとエスカレーター。

ぴっぴは完璧に違いはわかっているが、エレベーターを「エべレーター」我が家は一階なのでエレベーターにあまり乗らないのだけど、前に住んでいた団地を「エベレーターのお家」と呼んでいる。

ちなみにコーナンに行くととりあえずエスカレーターをのぼりおりして満足。

保育園の作品展で発見した、タツノオトシゴは「タツノオシゴト」お仕事!!辰のお仕事ってなんかヤバそうだな

そして我が家で今一番かわいくて癒されるのが

コーンフレーク。フルグラをパパが食べるときに、ぴっぴも牛乳コップに入れてもらうのだけど

「こーんふぇぇーふ入れてくださいッ」

え?

「こーんふへへぇーふ」

なんかふぇぇって言ってるのが、最近なんでも言えちゃうぴっぴとのギャップ萌え。

ぴっぴは耳は良いとおもう。

歌もよく歌うし、音程もパパよりよっぽど正しくとれている。

お風呂で呪文のように教え込んだ「寿限無」も習得した。だからこそ、わざとじゃないこの幼さは貴重!

自分としては大発見なのだけど、「ひつまぶし」と「ひまつぶし」って一文字違うだけで意味全然違うやんな!

ほんと暇つぶしみたいな日記。



-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

夏休みが始まったぜ!お弁当の日々が始まるね⭐︎

小学生は昨日で学校もおしまい。 金曜日は給食がないということで、あわてて持たせた昼食。キッズで美味しく食べたそうだ さて、今週は三連休だけどもこれが終われば地獄の「お弁当」が待っている どうやらキッズ …

ぴーすけ2歳3ヶ月の記録

昨日の夕飯はラザニアでした。好きな献立ランキング、焼肉、寿司の次に好き。 ミートソースを作って置いたらアレンジしてくれたのだけど、「茹でないタイプのラザニアを使ったらバリバリで食べれなくなって…パンに …

国際女性デーでしたな

今日のぴっぴはカオスであった。 久しぶりに妊娠時から知っているママ友がうちに来て、3時には帰宅、それから昼寝をしてうっかり5時まで寝てしまったのだが。 起きてから機嫌最悪。 まず、寝ている布団から「ギ …

ピアノか水泳か。習い事を続けるなら

コロナで家にいる時間が長い。まして育休も延び、この時間を有効活用したいところである。 iPad pro で資料作りのスキルアップや、もう一度大学で科目等履修生として勉強しなおすなど、お金と時間をかけて …

耳かき動画とぴっぴの耳鼻科デビューの話

寝かしつけで寝落ちして、3時間くらい寝てしまった。 23時半に夫が仕事から帰ってきて目を覚まし、一緒におしゃべりしてまた24時半に布団に入った。 こういう日は寝れない。3時間寝て頭スッキリ、目がさえざ …