子育て

お盆に台風が来て家で何して遊ぶのか

投稿日:2023年8月12日 更新日:

お盆である

たっぷり休みはとったのに、台風である

今年は新盆、というか喪に服すというか

何も予定がないので、旅行をキャンセルということもないのだけど

家から出られない中、3歳児と5歳児をYouTube以外で間を持たせるというのも

結構な難題である

これ、暑いから外に出られないのも同じくらい大変だけど

ふらりと横浜に出かけて涼んだり、電車に乗るというだけでも子どもたちは喜ぶ

それも出来ない「台風」

我が家の持ちコマとしては

「絵の具」「ニューブロック」「ピアノ」「戦いごっこ」

だろうか

絵の具はこの前飽きるまでやったからな…

ピアノは泊まりに来る都合で片付けたし

戦いごっこは喧嘩を誘発するし

となるとね、ニューブロック

これが結構よい

以前もらったこのシリーズ

大変コンパクトで良かったのだけど

ぴっぴが大作を作ってしまい

「これを壊してほしくない」

とのことで、ぴーすけの創作意欲も旺盛なのに、ピースが足りない。

しかしね、ニューブロックが2セット、場所取りますよ

しかも補填、補完という名目なのでちょっとでいいのですよ

そこでこれくらいが良い

60ピースで2,300円。今の所コスパが1番良い

あとは、わが家でムーブメントが「BRIO(ブリオ)」ですな

こっちになると、結構男の子色が強くなるけれど

想像力(創造力)をふくらますのにとてもいいと思う

しかしながらね、このニューブロックとBRIO

どっちも結局ふみきりになっちゃうんだよね〜

それでも台風の間間が持つなら良いだろう



-子育て

執筆者:

関連記事

no image

風邪が流行ってまんな

熱は下がったものの、依然咳が続く2人 謎の熱に次々倒れるぴっぴ&ぴーすけ ヘルパンギーナとか、アデノウイルスとか、RSウイルスとか いろんなものが流行っているらしいが 結局風邪らしいけど、 …

親心がことごとく裏目に出る

この前、自転車が寒かろうと親心でブランケットをかけたら、それが自転車の後輪チェーンに巻き込みえらい事になった。 自転車の後輪に布が挟まってチェーンに食い込むの巻 あのブランケットはさ、今オランダに住ん …

UFO型信号機は名古屋にありました

ぴっぴ(長男)と同じ日に生まれた、母親教室から一緒のお友達が名古屋に引っ越し 時々近況を報告している 去年ははるばる新幹線でわが家にやってきてくれて(2人子連れで 夫は実家に帰ってもらい、子どもを寝か …

ぴっぴ3歳7ヶ月

ぴっぴの語彙が爆増中。 ぴっぴ3歳6カ月 このブログに散見されるように、わたしはそんなに言葉遣いがきれいなほうではなく ぴっぴに対しても、とっさに「おま、」と言いかけてやめたり、「~なんじゃね?」みた …

水イボの施術は身の毛もよだつ。イボを見つけたら潰しちゃあかんで

ぴっぴの足のひざ裏に、湿疹のようなものができていた 皮膚科で診てもらうと、ステロイドを処方された 風呂上がり、保湿剤と共にそのステロイドを塗っていたのだけど、なかなか良くならず むしろ増えたような? …