わが町ほどがや

【悲報】星川の自転車店、ダイシャリン閉店

投稿日:

夫から聞いてショックを受けたこのニュース。

あんまり前を通ることがなかったので、こんなに遅くになって知ることになってしまった

6月30日にて閉店してしまったのだった。

ダイシャリンといえば、髪型は個性的だが仕事は親切丁寧なおにーさんがいたのだった

わが家の初代ギュットから、二代目ギュット、ぴっぴ(長男)の自転車、ヘルメットと

選定からメンテナンスまでおんぶに抱っこでお世話になっていた

特に恩義を感じたのは、自転車のチェーンに膝掛けが食い込んでしまった時である

比較的買ったばっかりでやっちまったこの大惨事を、笑顔で、タダで直してくれたのだった

この時も「採算度外視!」と心配になり

と、同時に「ここのおにーさんについていくぜ!」とファンになったのを思い出す

とはいえ、わが家の構成人数により自転車の購入台数は頭打ちになり

よそでダイシャリンを宣伝するも、電動自転車なんて今時どこでも売っているし

なんならね

イオンですよ。あとやたら星川に自転車屋さんがオープンして激戦地区になってたしな

ついぞダイシャリンも淘汰されてしまったのだった

無念!!!

チェーン店は潰れないと思ったんだけどなぁ…

やっぱり消費者が買い支えないと店は辛いよね。

自転車屋さんでこの有様なのだ。私が好きなお店には潰れて欲しくないので

この誰も見ていないブログでもおすすめをちゃんと勧めておこう。

ちなみに回者でもなんでもないけど

私は仕事が始まってなかなかいけないので、皆さんにファンになってもらえたらば

というアイドル応援型のオススメである(笑)

まず夏至茶屋。もうオープンしてるはず

あとpolo珈琲

あんまり混むとおにーさんのテンパリが心配。

あと、夏はケーキとかパンは売れ残るらしい

誕生日じゃなくても、ご褒美に買って欲しい

戸部だけど、マフィンも夏は売れないらしい…近かったら買うのに!

そんでもってアイアイカフェも子連れにオススメ

とりあえずこんな感じかな。夏休みに応援しに行かねばなー



-わが町ほどがや

執筆者:

関連記事

ファイザー製ワクチン接種1回目 In 保土ヶ谷スポーツセンター

育休中も接種OKとのことで、職域でさっそく受けてきました、コロナワクチン。 大阪の吉村知事が経過をツイッターで報告してましたので、わたしも保土ヶ谷代表として経過を報告しましょうか。 3時に受けて今のと …

母ががん in 横浜市民病院

比較的近所に住んんでいる母。病院に行くにあたってぴーすけを見ててもらおうとメールすると断られた。 まぁ急だしな、と思っていたが、1ヶ月先の通院の予定も「無理だな」と断られた。 年中テニスしている人であ …

オーケーストアのネットスーパーで1万円以上買ってみた

オーケーストアに行きたい。 行きたいけど、遠い。うちからだと東戸塚かみなとみらいである。 母のホスピスに毎週のように行っていた時は、東戸塚で買い物をしてから帰っていたのだった。 時々、珍しいものを買う …

ファイザーワクチン2日目の副反応

昨日、集団接種で受けたコロナワクチン。 ファイザー製ワクチン接種1回目 In 保土ヶ谷スポーツセンター それ自体は、インフルエンザ注射よりちょっと痛いかな、くらいでした。きっと明日はやばいぜ!そう思っ …

新しくなった横浜市民病院

夜泣きでいったん中断。布団からケータイで頭を整理しつつ書いている。そうそう、かーちゃんがガンなのだ。 母ががん in 横浜市民病院 日曜日に、ふらっとうちにやってきて「りんごが二個あったから食べるかな …