わが町ほどがや

【悲報】星川の自転車店、ダイシャリン閉店

投稿日:

夫から聞いてショックを受けたこのニュース。

あんまり前を通ることがなかったので、こんなに遅くになって知ることになってしまった

6月30日にて閉店してしまったのだった。

ダイシャリンといえば、髪型は個性的だが仕事は親切丁寧なおにーさんがいたのだった

わが家の初代ギュットから、二代目ギュット、ぴっぴ(長男)の自転車、ヘルメットと

選定からメンテナンスまでおんぶに抱っこでお世話になっていた

特に恩義を感じたのは、自転車のチェーンに膝掛けが食い込んでしまった時である

比較的買ったばっかりでやっちまったこの大惨事を、笑顔で、タダで直してくれたのだった

この時も「採算度外視!」と心配になり

と、同時に「ここのおにーさんについていくぜ!」とファンになったのを思い出す

とはいえ、わが家の構成人数により自転車の購入台数は頭打ちになり

よそでダイシャリンを宣伝するも、電動自転車なんて今時どこでも売っているし

なんならね

イオンですよ。あとやたら星川に自転車屋さんがオープンして激戦地区になってたしな

ついぞダイシャリンも淘汰されてしまったのだった

無念!!!

チェーン店は潰れないと思ったんだけどなぁ…

やっぱり消費者が買い支えないと店は辛いよね。

自転車屋さんでこの有様なのだ。私が好きなお店には潰れて欲しくないので

この誰も見ていないブログでもおすすめをちゃんと勧めておこう。

ちなみに回者でもなんでもないけど

私は仕事が始まってなかなかいけないので、皆さんにファンになってもらえたらば

というアイドル応援型のオススメである(笑)

まず夏至茶屋。もうオープンしてるはず

あとpolo珈琲

あんまり混むとおにーさんのテンパリが心配。

あと、夏はケーキとかパンは売れ残るらしい

誕生日じゃなくても、ご褒美に買って欲しい

戸部だけど、マフィンも夏は売れないらしい…近かったら買うのに!

そんでもってアイアイカフェも子連れにオススメ

とりあえずこんな感じかな。夏休みに応援しに行かねばなー



-わが町ほどがや

執筆者:

関連記事

東戸塚のメーリアはジェラート好きには穴場

地元が東戸塚民だったわけだけれども、一度も行ったことがなかったメーリア。 わが町保土ヶ谷から1つ隣の駅、東戸塚。 東口にはオーロラモールの中にユニクロ、イオン、西口にはコープの上に西松屋など、子連れに …

電動自転車Gyuttoを買いました

年度途中から保育園に通い始めたぴっぴ(長男) 下の子が生まれて3ヶ月が経ち、保育園も楽しんで通っている。今、何より毎日大変なのは送迎である。 彼の良いところでもあるのだけれど、今は何をみても「あれなに …

イオン天王町店の工事進捗どうですか

天王町、星川エリアに住むわれわれの最大関心事といえば「イオン天王町」がいつできあがるかということなわけで。 イオン天王町がついにオープンしましたな(もうしょぼいなんて言わせない) 毎日保育園の行き帰り …

【閉店】星川駅の海鮮丼屋、丼丸は550円でおいしかった

星川駅のなかに小児科があって、季節がらよく通ってたのだけど そのときに「なんか店作ってんな」と思ってたら海鮮丼屋が出来ていた。 これには喜んだ! だって、星川駅の駅前はちょっと前にも何か建てていて て …

タスマフィンは春の桜マフィン

気がついたら、半年近く髪を染めてなくて プリンを通り越してグラデーションになっている そろそろ卒園式だし、なんなら入学式も控えているわけで 美容院に行くことを決意 いつものように予約サイトを見ていたら …