子育て

風邪が流行ってまんな

投稿日:

熱は下がったものの、依然咳が続く2人

ヘルパンギーナとか、アデノウイルスとか、RSウイルスとか

いろんなものが流行っているらしいが

結局風邪らしいけど、

まだ保育園に通えていない。

私たちの交代でお休み&妹では対処しきれず

ついに義母召喚!(最強のカード)

ありがたいやら申し訳ないやら。お家で見ててくれるというので大事をとって保育園はお休みしている

しかしまぁ元気になりかけの幼児2人を相手にするのも結構疲れるわけで

もう保育園にぶち込んだ方がええやないのかい?と思いくらいである

もう、ばあばのことが大好きなぴっぴとぴーすけは興奮の極致だし

お母さんご飯まで作ってくれるもんだから

え?神様なの?

甘えすぎて天罰下りそうで

めっちゃ助かりました

職場に申し訳ない気持ちと(繁忙期)

子どもに申し訳ない気持ちと(後ろ髪引かれまくり)

いろんな気持ちを抱えてママはお仕事頑張ります!



-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コンビからベビーカーが返ってきた

Combiベビーカーの足が破損して、修理できるかみてもらうためにcombiベビーカーを送ることになった。 ことのいきさつは、ズーラシアに遊びにいったことに発する。 【悲報】コンビのベビーカーの足が折れ …

けいゆう病院出産レポートブログ2020年−4−(お祝い膳ごはん写真あり)

2020年夏、けいゆう病院にて2人目を無事出産。  ※ちなみに2017年に長男ぴっぴ出産 新型コロナの影響で、入院の時の付き添いもなく、陣痛も1人で耐え、出産もなんとか終わったのだった。 けいゆう病院 …

親心がことごとく裏目に出る

この前、自転車が寒かろうと親心でブランケットをかけたら、それが自転車の後輪チェーンに巻き込みえらい事になった。 自転車の後輪に布が挟まってチェーンに食い込むの巻 あのブランケットはさ、今オランダに住ん …

カシオのプリヴィアPX-S1000がうちにやってきたぞ!

ついに買ってしまった~♪ いろいろと検討してきた電子ピアノ。実家にピアノがあったのはもう20年以上も前。弾きたいときにピアノがある生活というのはやはり良いですな! さて、迷いに迷ってこの機種にしたので …

ぴーすけ立ちました!

1歳も過ぎた頃、摑まり立ちでどこまでも行ってしまう次男坊。そろそろ立ちそうやねと話していた。 最近恵比寿様のように笑うぴーすけは、つかまり立ちをし、歯を出してニッコリ笑ったかと思ったら次の瞬間頭を打っ …