わが町ほどがや

Poro 珈琲は13年目を迎えたそうな

投稿日:2023年6月16日 更新日:

保育園の個人面談を前に、30分ほど時間ができまして

はて、どこで時間をつぶそうかなと思い立ったのがポロコーヒー!

この時間なら混むまい、さっと飲んで一息つこう

行くと、自家製ジンジャエールがあるらしい

ゴクリ、となる喉

さっそく注文。ジンジャエールだけじゃ口が寂しいのでパンも注文

空いている時間の、ゆったりとした空間で

フィンランド語のラジオが流れる

移住したい人はここで勉強したらはかどるだろうな

さて

間もなく登場

美味しいし、喉に刺激的なジンジャエール

梅雨にはこの爽快感がよいのですよ

どうやら星川駅周辺にも、北欧カフェができたらしい

しかしながら、カフェの多くが1年以内に潰れるという事実。ポロコーヒーは13年続いてるってすごいよね

またスキマ時間にお邪魔しよう



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

母ががん in 横浜市民病院

比較的近所に住んんでいる母。病院に行くにあたってぴーすけを見ててもらおうとメールすると断られた。 まぁ急だしな、と思っていたが、1ヶ月先の通院の予定も「無理だな」と断られた。 年中テニスしている人であ …

自転車のバッテリーが盗まれる事件

ある穏やかな晴れの日。 うちの夫は私の姉と約束をしていた。ぴーすけを預けてリフレッシュするという。そのあと一緒にランチを食べに行く予定だったそうな。 姉はぴーすけと一緒にいいお天気だったので野毛山動物 …

夏至茶屋は今年も11月30日まで

そういえば、最近夏至茶屋行ってないねと思い出してすでに10月も後半。 その名の通り「夏至」というくらいだから、暖かい時期しかやってないのであった。 今年は急に冷えたもんで、一体いつまで開くのかしらと思 …

タスマフィン in 戸部

お天気のよい日は洗濯をして過ごすのだけど、昨日大量に洗濯し、さらに今日は黄砂が飛ぶってんでおしまい。 自粛で家にこもりきりだと足もなまるのでお散歩にくり出した。目的地はタスマフィン。歩いて1時間ほどだ …

5,000円のこども包丁

最近読んだ本で、子どもと一緒に料理するのが良いと書いてあった。 それはかなり実感としてあって、ぴっぴは「食べ物」が関わると俄然やる気が出るし、自分が作ったものだとよく食べる。 それはホットケーキミック …