わが町ほどがや

Poro 珈琲は13年目を迎えたそうな

投稿日:2023年6月16日 更新日:

保育園の個人面談を前に、30分ほど時間ができまして

はて、どこで時間をつぶそうかなと思い立ったのがポロコーヒー!

この時間なら混むまい、さっと飲んで一息つこう

行くと、自家製ジンジャエールがあるらしい

ゴクリ、となる喉

さっそく注文。ジンジャエールだけじゃ口が寂しいのでパンも注文

空いている時間の、ゆったりとした空間で

フィンランド語のラジオが流れる

移住したい人はここで勉強したらはかどるだろうな

さて

間もなく登場

美味しいし、喉に刺激的なジンジャエール

梅雨にはこの爽快感がよいのですよ

どうやら星川駅周辺にも、北欧カフェができたらしい

しかしながら、カフェの多くが1年以内に潰れるという事実。ポロコーヒーは13年続いてるってすごいよね

またスキマ時間にお邪魔しよう



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

褒める電話をかけよう。褒める手紙を書こう

先日、お昼寝から起きてきたぴっぴとぴーすけのリクエストに応えるべく、夕方の公園に繰り出した。 遅めのお昼寝だったので夜寝ないとやだなーなんて。お外で遊ぶのもだんだんと寒くなるしね、今のうちだ 夫とボー …

東戸塚のメーリアはジェラート好きには穴場

地元が東戸塚民だったわけだけれども、一度も行ったことがなかったメーリア。 わが町保土ヶ谷から1つ隣の駅、東戸塚。 東口にはオーロラモールの中にユニクロ、イオン、西口にはコープの上に西松屋など、子連れに …

横浜の謎子育て環境あるある。ハマっこは基本横浜で全て済まそうとする。

このところ友達(ママ友)が引っ越してばかりなので、寂しい限りだけれども。そういえばママ友が総勢40名をこえておもうのが、結構県外からの人も多いのよね。 海外組も5人くらいいるけども、それも旦那さんの仕 …

悲しい閉店情報【ヴァイスヴルスト閉店】

以前紹介したウィンナー&ハム屋さん。 ヴァイスヴルストは味は高級だけど、懐に優しい。 今日、保土ヶ谷駅近くの八百屋に寄ったついでに買って帰ろうと思ったら、閉店していた。 あのおばちゃんの字だろ …

コロナワクチンのオープン入試

明日はコロナワクチンが全年齢から受付可能になる日である。今までは年齢制限があったので、正直自分の時じゃないから「ふーん」という感じであった。 しかも自分はもう職域で1回目の接種が終わってしまったので、 …