くらし

紫外線が目に染みる

投稿日:2023年4月14日 更新日:

4月ももう半ばまできましたな

朝から2人の子どもをチャリにのせ、ヘルメットを被せ、ときどきバランスを崩しそうになりながらもチャリを漕ぐ

この生活にもやっと慣れてきましたぜ

7:45には家を出たいと思っているのだけど、うまく行ったりいかなかったり

子どもの機嫌次第という感じw

ご機嫌よくご飯を食べてくれ、着替えてくれれば出れるし

直前でテレビ番組のチャンネル争いが起これば全てが無になる

あ、そうそう「デザインあ」が復活しましたな!(どうでもいいがな)

さて、このところ気になることが2点。

まずは、この刺すような紫外線!朝バタバタで化粧下地とか日焼け止め塗るので精一杯で

腕とか足とかうっかり忘れてたけども。焼けてるね

いい日焼け止めを買うと、体に塗るのが惜しい。。。笑

でも、もうお肌も曲がり角をとうに過ぎましたからね、金の力で食い止めていかないと

そして、もう一点はチャリに乗ってて最近気になるのが自転車のヘルメットよ

やはり忙しいお母さんはあんまりお見かけしないのだけど(美意識?)

2人乗せのチャリのお父さんでしっかりヘルメットしてて

そうか

あれ、ヘルメットって義務になったんだっけ?まだ努力義務?

それにしたって子ども2人ヘルメットしているんだから、親の安全も大切よね

見かけより命が大事

最近、朝は警察の方が信号の整備とかしてくれてて目線も気になる

ただね、高い〜

5,000円以上するんだよね(子どものだってそれくらいするしね)

しかもあんまり素敵なのを実店舗で見かけない(ダイシャリン頑張ってよ)

でもネットもサイズがねぇ

モヤモヤしながら購入を検討中です(まだ2割くらいしか見かけないから腰が重いぜ)



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

本で調べてもわからないことってあるもんだ

先日、仕事の上司と一日ご一緒する時があって 「雑談力」というのでしょうか。仕事以外の話で大いに盛り上がりました。 というのも、その上司が年のころ私の母と同じくらいで親近感が湧くのと その上司の親御さん …

no image

信じられない暑さ。プールも中止になるっていうね

暑い。暑い暑い!! 毎年同じようなことを言っている気もするけれど、今年の夏は本当に暑い。 ぴっぴが生まれた頃だろうか、大人にとってしんどい夏の暑さが、子どもにとって命取りなのだと知った 子どもは温度調 …

突撃!夜間断乳二日目なう

さて、断乳をしようと試みたものの、なんだか色々言い訳がましく延ばしておりました。 人生最後であろう授乳への心残りと、ぴーすけの尋常でない執着の強さに怖気付いてしまったところもある。 が、卒乳を待つほど …

アラフォーデパコスへ行く。パート2

家を買いたい熱。内見行ってきました。 家を買いたい熱が出てきましてな そして ローンの計算をして。当たり前だけど、とんでもなく家計を圧迫するわけです。そこまでするほど魅力的なお家ではないよね。 という …

ホームベーカリーの羽根をなくす

我が家の買ってよかった家電多分ナンバーワンのホームベーカリー。 まぁタイトルの通りですが、羽根がなくなったのですよ。 シロカのホームベーカリーSHB-712で食育 持っている人からすると、「あるある〜 …