くらし わが町ほどがや

自転車のバッテリーが盗まれる事件

投稿日:2023年3月5日 更新日:

ある穏やかな晴れの日。

うちの夫は私の姉と約束をしていた。ぴーすけを預けてリフレッシュするという。そのあと一緒にランチを食べに行く予定だったそうな。

姉はぴーすけと一緒にいいお天気だったので野毛山動物園へ。ご機嫌でバスに乗り出発したそうな。

夫は、というとジムへ。

リフレッシュして自転車に戻ると、、、

電動自転車のバッテリーだけが無くなっていた!!

まぁ、自転車に鍵を差しっぱなしにしてしまったので、持ってかれてしまったようだ。

最近バッテリーだけを盗む事件があるそうだけど

鍵が差しっぱなしじゃあねぇ…

夫は警察へ。そしてバッテリーが無くなった枠だけのチャリで警察署に向かい、被害届を書き

もう一回現場に戻っておまわりさんと現場検証し

意気消沈して帰宅したのだった。

ランチの予定は当然キャンセル、リフレッシュのはずが大きな代償を払ったのだった

何も知らないぴーすけは姉と一緒に思う存分野毛山動物園を楽しみ

お天気がいいのでお外で助六を食べ

ソフトクリームに舌鼓を打ち

ご機嫌で帰宅。対照的な2人なのであった

その話を、帰宅してから聞く私。なんというか

今まで私は自転車の鍵を差しっぱなしにしてしまったことは何度もあって

でも奇跡的に盗まれたり、無くしたりすることは一度もないのに

たった一度鍵を差しっぱなしにした夫がバッテリーを盗まれるという…

不憫…(いけね、顔が笑ってる)

まぁ3年乗ったしね、元をとったとは言わないけれど

新しくバッテリーを購入しましたとさ。(4万円なり)

さて、ここでも「ダイシャリン」に助けを求める。バッテリー不在の枠だけ自転車。

もはや巨大な鉄の塊である。

それをダイシャリンに持っていき、事情を説明する夫。こちらも不憫に思ったのか、容量のちょっと小さいバッテリーを貸し出してくれた。新しいバッテリーが到着するまでの繋ぎとしてね

ありがたや〜

ほんとにダイシャリンのおにーさん、ええ人や〜

しかも新しいバッテリー、店舗で買うよりネットの方が安いよと勧めてくれたりして。

バッテリーを盗まれて、人の温かさを知るのでした

それにしてもさ

子乗せチャリのバッテリーを盗むなんてさ、非人道的だよね。これがさ、保育園のお迎えの時だとしたら絶望しかない

まぁ犯罪を犯す人に「非人道的」って言ったところでどうしようもないのだけど

もはや徹底的に調べて捕まえてやりたいですわ

そして皆様くれぐれも鍵を差しっぱなしでちょっと買い物なんて行かないように気をつけてくださいまし

今日ポストに警察から入ってたー



-くらし, わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

栗きんとんはハンドブレンダーが正解だった

本当に、なんで早く買わなかったんだろう…。 我が家のおせちはとっても手抜き。そもそも作るのが栗きんとんと、煮物と、田作り。あとお雑煮くらいだ。 栗きんとん、いつもはさつまいもを煮て、くちなしの実を入れ …

ワレモコウって花屋で売っているんだね

敬老の日に何を贈ろうか、と息子たちと話していたら「お花がいいんじゃない?」という提案が出た 何かとお花をプレゼントしてくれる息子たちである。その提案にのって、大好きな「ザ・バルブブック」に行った しか …

まず親が眠らなければならない

子どもには賢くなってほしい 子どもに  は  である 自分の学力は棚に上げてそう思ってしまうのが親心というもので。 実際自分の親も子どもである私には過度な期待というのか、あなたの子なんだからと言わざる …

ミステリーなのかもしれない

月9の「ミステリという勿れ」という、漫画が原作のドラマ。シーモアで立ち読みをしていて、続きが気になっていたので、ドラマ化は大賛成である。 ただ、巷で議論が巻き起こっているように、私も菅田将暉より渡部豪 …

no image

私の海外旅行記〜初海外はフランス珍道中〜

自分でも、なんでこんなに外国で暮らしたいのかよくわからんのだけど やっぱり憧れというのはありましてな。 実家が超貧乏なのもあって、家族で海外に行くことはなかった(幼少期はそれなりにお金はあったらしいが …