子育て

保育園決まりましたか?

投稿日:

わが家は決まりました。長男と同じところです。

よかったです。ホッとしてます。まぁ、そうだろうなぁとは思っていたのですが

これからいろんな手続きとか、準備が始まるわけで

ぴっぴの時を思い出しつつ、変わったところを重点的に詰めていこうと考えています。

さて、受かるところもあれば落ちるところもあるわけです。

残念ながらダメだったお家も、二次募集に向けて気持ちを切り替えなければなりません

横浜市保育園二次募集枠にとんで

空いてるところを探すのです

んで、ここでミソなのが「今空いてるところ」だけじゃなくて

空いてないけど家から近いところも要チェック。

世の中には、一次調整で決まったのに辞退する家庭が居るのです

例えば我が家がそうです

一次で受かったものの、次男の妊娠がわかって泣く泣く辞退。

復職するか悩んでけっこうギリギリのところで辞退したので、役所の方々にはご迷惑おかけしたはず

そんなポロリと出てくる空きも拾うべく、たくさん書く!今ゼロでも空き出るかも。

実際年度が始まっても、転勤とかありますから(ギリギリ3月とかも)

あとは、2歳までの保育室も狙い目。とにかく保育園は2歳までが入れるかの分かれ道

3歳からは幼稚園に流れたりして、意外と転園できる。

案外、子どもは覚えてないものですよ…。

4月に向けて、がんばろー!



-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊娠中にやってよかった③生活クラブに救われる。

妊娠中にやってよかった①Art school yokohamaにて妊婦絵を描く 妊娠中にやってよかった②母親・妊婦教室で戦友づくり 知ってはいたよ、生活クラブ。素材のうまさに驚き始める 職場の同僚(先 …

小学校一年生の夏休みの宿題を整理

ご無沙汰してしまったわ… わが家を流行病が襲いました。ヘルパンギーナに、溶連菌に、手足口病 これまで、いわゆる「夏風邪」にはかかったことのない我が家に、ブツブツ系お熱フィーバーが襲い なんの湿疹?!な …

イコットハウスのありがたさ

保育園自粛。うーー家に子ども2人がいると、遊びも限界がある。 遊び場も自粛していたが、ついにイコットハウスを解禁したのだった。 こっころがなかなか予約の取れない中、イコットハウスは場所も保土ヶ谷よりな …

習い事で一皮むけたぴっぴ、スイミングスクールの巻

成長記録を書こうと思うのだけど、「○歳○ヶ月」という区切りでは成長をピンポイントでは見つけられない親の不甲斐なさ。 ぴっぴ4歳5ヶ月 もっとつぶさにみてれば、こんなこともできるようになったのね、と思え …

ぴーすけ11ヶ月

ぴっぴに比べるとプリティフェイスなぴーすけ。しかし、その行動力はぴっぴのそれとは馬力が違う。 ぴーすけ10ヶ月 日にひに増していく握力は、私のおっぱいだけでなく、触れる者の全てを握りつぶしていく。 特 …