くらし

親知らずは若いうちに抜いておけ

投稿日:2022年8月10日 更新日:

横向きに生えてた親知らず。

私の態度と同じくらい大きく成長した親知らず2本。

上の歯はサクッと抜けたのだが、下の歯は切開して、歯そのものを切ってエイヤっと抜いたのだった。

縫合してもらって痛み止めをもらって、数日おとなしく過ごしていたのだけど。

先日抜糸に行ったら穴がまだ塞がっておらず、糸が汚れて化膿しているらしい。いやーん通りで痛いと思ったよ

ロキソニンを飲みすぎると効きが悪くなるとか胃が荒れるとか、色々考えて控えていたが

壮絶な処置(患部をガーゼでガシガシ拭いて糸をチョッキンして引っ張る)を終えて自分にゴーサインを出す。痛いねん

下の歯、色々ものが詰まるなぁとは思っていた。右を抜いて、左で噛むのだけど食べ物は流れる。ずっと流動食というわけにもいかないからフツーにご飯作って食べれるものを食べていたのだけど

全然歯磨きじゃ取れない。かと言って強いブクブクうがいをすると血餅が取れてしまう

あ、血餅というのは穴の空いた歯茎を埋めてくれる血の塊なのだけど、前回左を抜いた時に見事に血餅が出来ずドライソケットになってしまっていた。

だから今回おそるおそる歯磨きも慎重にしていたら、汚れが取れなくて化膿しちゃったってことなのかなー

いや、心当たりはある。歯磨きはしょうがないにしても、前回ドライソケットになった時は明らかなる寝不足であった。子育ても落ち着いてきたところであったが、まだまだ夜は起こされていた。

今回は満を持して仕事が忙しくない時を選んだのに

夜ふかしをしてしまったあぁぁああ

ここ数日、子どもを寝かしつけた後ネットフリックスの映画を見まくってた。お盆だし

きっとそれで回復が遅れたんだな。だって前より歯磨きちゃんとやってるし、ベロで患部を触らないように細心の注意をしたし。もはやうがいはドライソケット気味だねと言われてからはガンガンやってるけど

ドライソケットを経験した者ならあの地味な痛さはもうごめんだと思い同じ過ちは繰り返さない。

あとはねぇ、もう歳ですよ。

前に抜いたのが2年以上前なのだ。その時だって体力の衰えを感じていたのに、さらに2年も年を重ねれば回復力は落ちてしまっていてもしょうがない。

出産の痛みに比べれば、とかよく言うけどさそれとこれとは話は別よ。痛いものは痛いのさ

だからね、10歳下の妹には言ったのだ。

「親知らずだけは早く抜いておけ!」

妹は「?」という顔をしていたが、時を戻せるのなら、独身時代の何にも考慮しなくていい、自分と仕事の兼ね合いだけ考えて歯を抜けたあの頃に戻りたい。

というか、早く回復して美味しいものを食べれるあの頃に戻りたい。

早く歯茎がモリモリになる若い頃に戻りたい。

若い頃にやっとけ、と言うのにそういえば出産もある。若いうちの方が回復が早いとか、子どもと遊ぶ体力があるからとか。確かに抱っこしたり夜中に起こされて何度もミルクあげるというのは相当に体力が必要なことが予想される。

だけどどうかな。それは若いうちだったら確かに体力はあったかもしれないけれど、こんなに打ち込めていたかはわからないなぁ。

自分のこともままならない20代で、さらに子どものことがドーンときたら私はキャパオーバーだったかもしれない。そう言う意味では来るべき時にきてくれた我が子たちは、ナイスタイミングだったのだ。

親知らずのような一時のようなものではなく、生まれたらその瞬間から一生やめられない子育て。

こっちは逆に若すぎる時より「やりきった」今だからできることだと思うわけだ。それにしたって親知らずは抜いておけばこんな思いはしなかったのに、と自分が恨めしい今日この頃。

痛いと思いながら過ごしていたら、ネットでこんなものを発見。

ようするに、歯の隙間にはいった食べ物をこの注射器でぴゅーっと取るのだ。レビューは良かったのだけどどんなかしらと思ってたら

これが!

私のストレスを軽減させてくれている。歯ブラシで取れなかったのが取れる取れる

ま、絵面として美しくないので載せませんがゴッソリいきます

しばしこれで穴のゴミ取りをしよう



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パレスチナ問題が大変だ

昨日、職場の帰りがけに今年定年のおじさまが嘆いていた 「明日には会えなくなるかもしれないような戦争が起こっているのに、日本の報道はダメだな」 昨日の業務を終えて帰宅して、早速テレビをつけてみた イラン …

no image

人を誘うのは好きだけど、誘われると死ぬほど考えてしまう件

ゴールデンウィークである。この土日は、フツーの土日をこなしたが、次の連休はカレンダー通り休みである。 そして、こういう機会に普段やれないことや会えない人に会おうと思うのは自然な成り行きである。 かくい …

no image

ワードプレスのブログを始めて1年が経ちました

いやー三日坊主がよう頑張ったと思う。 最初ははてなブログで書き始めて、1年続いたので自分でワードプレスでブログを立ち上げてみた。 中学生の時からブラインドタッチはお手の物でしたがね、ネットに関してはブ …

no image

2024年2月の物価を継続記録中。&地震への備え

なんか、四年前は書いてたんだよね。あと去年 2023年2月の物価上昇中 2022年は母が亡くなった直後だったので、流石に書いてないけど せっかくなので、牛乳の値段でも書いておこうかな(もう3月だけど) …

年末やること備忘録2023年

今年も残すところあと2日とちょい。 カウントダウンに入ってきて、いよいよ忙しいのよ主婦は。 さて、自分の中でも何をやるんだったかよくわからなくなってきたので、とりあえずこの数日のやることを挙げることに …