わが町ほどがや

隠れた名店poro珈琲のおにーさんはいつも忙しい。

投稿日:2022年7月22日 更新日:

昼ごはんを食いっぱぐれて、ここまできたらカフェでも行くか!と仕事終わりに寄ったカフェ。「poor珈琲」

有名な北欧カフェで、天王町に住んでりゃしらない人も少ないのでは、と思うけど、まぁ場所が見つけづらくて知らない人もいるでしょうな。それでもインスタとかで見ました的なお客さんまでくるお店。

有給を取ったから、静かなところで本でも読みたいなぁと思ってたので空いてるのを確認してから入店した。

というのもこちらのおにーさん、一人で店を回しとるので、お客さんがいっぱいいるとアワアワが伝わってきて気が気でない。笑

ど平日のランチタイムの終わったくらいなので、ゆったりと居座ってしまった。

Bセット660円なり。

このアボガドが乗ってるパンがうまし。そしてあんまりガッツリじゃなくていいけど、美味しいものが食べたい!欲を満たしてくれる。クリームスープでホッとひと息。

けっこう前に流行った、「ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー」を読みきった。

同僚が読んでて、感想が二分してたんだけど、完全に私が好きな内容であった。というか、子どもを持ってさらに興味深くなった人権の話と海外での生活の話。

最近、夫とは母のことで倫理的な話とか現実的なお金の話とか、前に比べてグッと自分の内面の話を吐露してしまうのだけど

育ちがいいので嫌な顔ひとつせず肯定してくれる。出来た人間や

そんな夫に「この一件がいろいろ落ち着いたとして、この先自分の人生のうちでやっときたいことって何?」という質問をぶつけてみた。(めんどくさい嫁だな)

すると彼からは

「アメリカに住みたいかな」

という思いがけない言葉。アメリカですか

でもこれ結婚する前もチラと言ってたな。

あの頃は全くもって相手にしてなかったけども。いろいろここまでやってくれた夫に、叶えてあげたいなぁという気持ちと、純粋にそれ面白そうやなという好奇心。

とりあえず、なんの根拠もないけどいけそうなのでやってみようぜ!と乗り出しました

当面は、とにかく仕事を頑張って軍資金を貯めよう(無職じゃ暮らせないけどしばらく生きていけそうな金額くらい)

そんなわけで軍資金を株で溶かしちゃうことのないようにしないとだわね。あと節約と円安がどうなるか見守ろう

英語も、相変わらずのルー大柴ですが。きっと私ならコミュニケーション取れると思うんだよね。陽気だから

いろいろ考えることは多いけど、頭の中を空っぽにしてちょっとうだうだしたり

好きな本読んだり

甘いもの食べたり

シナモンがきいてて美味かった。またうっかり写真撮る前に食べてしまいそうだったが

だいぶリフレッシュして、また頑張れそうです。

チーズケーキ食べると「夏至茶屋」にも行きたくなりますな



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アールアンドワイ桶谷式母乳育児相談室で断乳。

金曜の夜から始めた断乳。夜間断乳はすでに成功しているので、あとは3日おっぱいの張りと戦えばクリアできるはず! 断乳決行、桶谷式で一気におっぱい封印。(今2日目) ぴーすけの断乳も桶谷式で 保育園にぴっ …

モンテファーレのクリスマスバイキング2020

天王町は地味な駅である。最初大学の友達に言ったら「え?どこ」相鉄線だよ、と言うと「私鉄?どこ ?」横浜から3つ目と言うと、やっと距離感がつかめるらしい。 駅はというと何もなく、汚く、開発される余地がな …

人間ドックを受けてきた

母のガンをきっかけに、約5年ぶりの人間ドックへ。行こう行こうと思いつつ、ぴっぴの妊娠出産ぴーすけの妊娠出産にコロナとすっかり飛ばしてしまった。 健康診断は毎年やってるけど、身内のガンは衝撃的で、オプシ …

お年賀が12月31日まで買えるパティスリートゥージュールin天王町

今年の帰省は難しいかなぁと思っていた矢先。 ぴーすけが熱をだし、もはやこれまでと思ったけれども、結果的に突発性発疹であり今はピンピンしている。 赤子ならまぁ誰でもなる病気ゆえ、このまま快方に向かえばジ …

夏至茶屋は今年も11月30日まで

いろいろと手続きが終わって「ご飯食べておいでよ」と言われて向かったのが夏至茶屋だった そうそう、ここは名前の通り暖かい季節にしか開いてないお店。 今年まだやってるやん!と急いだのであった 松原商店街に …