Art page

大真面目な変態

投稿日:2021年5月30日 更新日:

育児日記と保土ヶ谷の地域情報を発信するつもりが、なんだかシリアスな内容が続いてしまっている。

それも含めて私の人生ではあるのだけど、元来そういう人ではない。

本来の私は、大真面目であるとともに、ちょっと楽しいことが好きな人なのである。

誤解を恐れずに言えば変態である。

小さい頃から絵を描くのは好きで、本当は絵を描いて過ごす人生を送りたかった。

津山ちなみの「high score」ハイスコアとか、にざかなの「BB joker」ビービージョーカーとか絵がうまくて面白い漫画が好きで、自分もギャグ漫画家になるんだと思ってたなー小学校の時。

ノートに漫画描いてたし。

ただ、いつしか気づいてしまったんだ、そんなに面白くないってことがね!

我が家はお笑い番組見せてもらえなかったしなー笑点が限界だったしなー

でも高校や大学ではそんな自分も大事にしながら授業の合間にルーズリーフに漫画を書いていた

こんなのとか

こんなのとか

だいぶキャラの設定に頼っているところがある。

でもこんなのを描いては友達に見せ、爆笑していた時代があったなぁ。

わりとインドア系女子でしたな。先生の似顔絵にアテレコとか、英語の参考書にパラパラ漫画とかめっちゃ怒られたなー

いつからだろうね、大爆笑ってしなくなったよなぁ。「高校のころは笑いすぎてスカートのホックが腹筋で飛んだこともあったな。

今一番感情が突き動かされるのは子育てだけど、未だ爆笑ってしたかなー微笑むくらいだよ。

今後のぴっぴとぴーすけの笑いのセンスに期待だ。

こんな変態なお母さんだけど、お父さんと結婚してよかったなぁと思うのは、お笑いをよく見ることだね。サンドイッチマンのライブを長野まで見に行ったことはいい思い出だし、なんばグランド花月も行ったなぁ。

よく笑うと体にもいいし、スーパーポジティブシンキングはそこからきてると思うんだよ。

そんなわけで

もうちょっと絵を描いていこう。好きなことして生きていくぞー(大真面目)



-Art page

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイビスペイントを続けてみた1年間

このブログを書くきっかけになった1つ。絵を描きたい。 iPadにするかiPad proにするか でもでも、うちに画材は置いておけない。 水彩絵の具止まりならまだよいが、アクリルガッシュになるともはや揃 …

【アイビスペイント】ネットの描き方を真似したら格段にいい感じになった絵

最近、ぴっぴに奪われがちなiPad 日中はなかなか触れない。ブログの挿絵を描くにも、ぴっぴが寝た後にしか描けないのに、最近寝落ちが多すぎる。 そんなフラストレーションがたまる中、今朝は状況が変わった。 …

Which do you like better, A or B?

暇だから絵ばっかり描いてしまう Aのりんご Bのりんご 同じテーマ「りんご」でもテイストが全然違うぜ! アイビスペイントで最初苦労した「レイヤー」 なんでわざわざ「層」にするのかわからなかった…。いや …

ミステリーなのかもしれない

月9の「ミステリという勿れ」という、漫画が原作のドラマ。シーモアで立ち読みをしていて、続きが気になっていたので、ドラマ化は大賛成である。 ただ、巷で議論が巻き起こっているように、私も菅田将暉より渡部豪 …

ミムラの記事

日経新聞でお悩み相談を解決するコーナーがあって、ときどき夫が面白かったものを回してくれる。「これゆらさんがやってることだね」とのこと。 どれどれと読んでみると、お悩みはお子さんを育てるママさんから。子 …