「 くらし 」 一覧

no image

全速の季節

2023/10/04   -くらし

いやあ、タイトル間違えてるけどね。「喘息の季節」なんですよ、本当は しかしながら喘息になる時って、「全速で頑張っている時だな」なんて思ってそのままにしておいた 何をするにも気合いが入らないのはなぜだろ …

自分の機嫌は自分で取る大人

2023/10/01   -くらし

先日の、イライラ案件が子どもに影響するのが1番嫌で。 疲れが取れないアラフォー 大人がイライラしたり、機嫌が悪いとそれを見た子どもが「あれ、なんか悪いことしちゃったかな」とか「いい子にしてなくちゃ」な …

no image

疲れが取れないアラフォー

2023/09/30   -くらし

秋ですな。珍しいぐらいに、「秋」って感じ。 日本の冬は「夏だなぁ〜」と思っていたら、一瞬秋があって、あれ?もう冬じゃない??みたいなイメージだったけど なんだか珍しく「ちゃんと秋」な気がする。 そして …

パウパーティ in シアターは映画館初心者にぴったりのざわざわ感だった。笑

2023/09/18   -くらし, 子育て

みなさん、自分が初めて映画館に行った時の記憶ってあります? 私はね、トラウマになったんだけど「永遠に美しく」という映画で まぁブラックユーモアがバリバリ聞いたハリウッド映画で。 若返りの薬を飲んだオバ …

雷雨の中のお迎え

2023/09/16   -くらし

昨日の雷雨、みなさま大丈夫でしたかな 台風と違って、雷雨では特になんの制約もないのだけど 昨日は帰宅時間になってザーザーの雨、そして相次ぐ落雷 出るに出れない状況になりました ま、雷雲ってちょっと様子 …

どんぐりを拾ってばあばにプレゼントする

2023/09/15   -くらし

久しぶりに大まじめな記事を書きますけども。 わが家の共働きライフ、破綻せずになんとか回っているのは「義母」の存在があるからで それは、いざとなったらお迎えに行ってもらえるという精神的な安定だけでなく …

ダニに刺されたからアースレッドを炊いてみた

2023/09/10   -くらし

ふと、ぴっぴ(長男)が腕をかゆがるので見てみたら、2つ穴の虫刺されあと これは!私の太ももにもあったやつ さては…ダニ? そう思って、家を開ける用事もあったのでアースレッドを炊くことにした 【第2類医 …

天王町の北欧カフェ「ロバーツコーヒー」は仕事をするのに最適かもしれない

気になっていたのに、なかなか行けてなかったロバーツコーヒー このところ仕事が立て込んでいて、持ち帰りが多くなっていた。 保育園のお迎え時間という制限時間の中で、ものすごい効率的に仕事をしているにも関わ …

ブログもうっかり3年が経過。4年目突入!

2023/09/02   -くらし

あら、そういえばとこのブログも4年目に突入しました。 改めまして。自己紹介でもしておきましょうか Yuranotoblogのゆらと申します。横浜は保土ヶ谷に住むアラフォーです。ワーママです。 育休中に …

no image

夏休みのおさらい。やりたいことは全部やった!

2023/08/20   -くらし, 子育て

夏を全力で楽しんだ自負がある。 ことわっておくと、我が家はよそのうちのように旅行にも行っていないし、キャンプをやる家ではない が、夏休み前にやりたいと思っていたことは概ねコンプリートしたのだ 満足&# …