わが町ほどがや

メリハリベイクにてクロッフルを食べる

投稿日:2024年8月5日 更新日:

星川駅前が最近開発でにぎやかでございますが

駅とは反対側

16号沿いに新しいカフェができたらしいぞ、と姉に聞いて早速遅めのランチにでかけた

11:00オープンということで、朝は見かけても気づかなかった

入口もこじんまりしていて「カフェ感」が薄い

入ってみると、カウンター席と、奥にテーブル席が余裕をもって配置してある

思ったより奥行きがあって

お客様はまぁまぁ入っていて、でもお互いのスペースは邪魔されない配置感

壁に向かって座る

さて、今日は平日限定のクロッフルがあるという

なんだかわからないけど、せっかく平日に来たから頼むのが私であるよ

どーん

先にアイスコーヒー

フルーティー

どーん

ウィンナーうまそー!

プリップリでしたわい

クロッフルってなんだろうな、と思っていたのだが

クロワッサンの生地で作ったワッフルとな。

食感が、確かにサクモチ、普通のワッフルとは違う

というかさ、しょっぱいのとワッフル合わせるのいいよね

クロッフルが食べたくて注文した、というよりも平日限定っていうのに惹かれたわけで(ちょっとお値段中でもお高めでしたが)

偶然にもこの美味しい組み合わせを知ってしまったのでした

雰囲気はさ、こじんまりしてて、店員さんも適度な距離感で居心地良しです。

Wi-Fiも飛んでるらしい

ま、仕事の昼休憩で居るには慌ただしいけど、今度はゆっくり立ち寄らせてもらおう

焼き菓子も売ってた~

さて、こういう雰囲気のいいカフェが近くに出来てしまうと、足繁く通ってしまいそうで怖い

なんだかんだ暑すぎて家から出ないのだけど



-わが町ほどがや

執筆者:

関連記事

イコットハウスのありがたさ

保育園自粛。うーー家に子ども2人がいると、遊びも限界がある。 遊び場も自粛していたが、ついにイコットハウスを解禁したのだった。 こっころがなかなか予約の取れない中、イコットハウスは場所も保土ヶ谷よりな …

ケーキを食べて自分のご機嫌をとる

メリハリベイクに来ました 期間限定のイチジクバスクチーズケーキ 食べないわけにはいかない! うだるような暑さの中で、オアシスのような涼しさ…。 今日は土日に子どもが発熱してたので、いつ連絡が来るのかヒ …

バニヤンブランチで新メニューを食す

星川駅に新しいパン屋バニヤンブランチ 耳かき動画など見ていたら、次の日頭もうろうでやってしまった…。ぴーすけのオムツを洗濯機で洗ってポリマー大爆発。 先週ぴっぴのオムツ、お手伝いで脱いでくれたものを洗 …

星川にオシャレケーキ屋さん「ピネード」現る

この界隈にあるケーキ屋さんといえば 和田町の「黒滝洋菓子店」と 黒滝洋菓子店のケーキで幸せな気分を in和田町 天王町の「トゥージュール」である お年賀が12月31日まで買えるパティスリートゥージュー …

夏至茶屋は今年も11月30日まで

そういえば、最近夏至茶屋行ってないねと思い出してすでに10月も後半。 その名の通り「夏至」というくらいだから、暖かい時期しかやってないのであった。 今年は急に冷えたもんで、一体いつまで開くのかしらと思 …