くらし

夫がボディービルダーになったらどうしよう

投稿日:

しょうもないタイトルである

でも、最近夫がポツリとつぶやいたのだ

「大会とかってどうやって出るのかな」

いや、どんな大会があるのかな、だったかな

なんでもいいのだけど、どうやら彼は鍛えた体を世間に晒したいらしい。

しかしこれは夫に限ったことではないだろう

かつて私が高校生だった頃には、同級生の男子に割れた腹筋を見せられたことがある

今思えばセクハラだが「すごいね」って言って欲しい生き物なのだ、男子は。

そして「大会」という話になった時にふと思ったのが

「ボディビルダーって食っていけるのかしら」という謎である

我が夫の筋トレは完全なる趣味で、彼の唯一の息抜きである。

もしそれで鍛えた体を元手にお金を稼ぐことができるのだとしたら

それって幸せなことよね

でも気になって検索してみると

プロのボディビルダーとして活躍している人はほんの一握りで

大体が本業をもち、大会の時は出場するという形らしい。

というのも、ボディビルの大会の賞金はとても少なく、というかほとんどが賞金無かったりするらしい

それで生活するというのは無理な話である

むしろメンテナンスのためのお金が出て行くばかりでマイナスなんだな。

大変だなぁ…

しかしながら、体を鍛えるという行為そのものは健康への近道だし

鍛えた体を誰かに見てほしいというのも、まぁわからんでもない

実際彼の職場ではその逞しい腕や胸板を話の種にされるらしいが

本人まんざらでもない

そうね、たまになかやまきんに君の動画を見るくらいかな

暑苦しいと感じるのは

NBAの動画を見てようと、なかやまきんに君の動画を見ていようと

私にとっては趣味一括りなのだから

お好きにすればいいが

本気でボディビルダーになりたいというときは、一言相談だけしてほしい妻なのであった



-くらし

執筆者:

関連記事

アラフォーの美容戦略。ジオーディナリー第二弾

親の介護に、2人の子育てに、職場復帰に。怒涛の4月が終了。夫の協力もあって何とか乗り切った感じがあったけれど、とにかく忙しかった。ま、ブログが書ける程度にね。 そんなところに夫がつぶやく。「ところがゆ …

ワーママ家電三種の神器お掃除ロボは子守もする

秋です。掃除の季節です。昨年末は妊娠しているのを理由にうっかり年越しは掃除をしなかった。 秋晴れの数日に引っ越してきて初めてカーテンを洗った。 なぜならぴーすけがカーテンをハムハムし始めたから。いや、 …

生粋のくるみ好きがあれこれ作ってます

よく、死ぬ前に何が食べたい?って質問ありますでしょ うちの夫は迷わずカレー!っていうと思うけど(もしくは唐揚げね) 私はきっとステーキっていうと思うのですよ(くるみじゃないのか) でも、プチ贅沢でどん …

家にいるとテレビを見せがちなので大船フラワーセンターに行ってみた

小学一年生になる息子の入学準備もまだ終わっていないが あんまりにお天気のいい日曜日だったので、家の中ではなく外に繰り出そうということになった 息子曰く、「菜の花畑が見たい!!」 んー。前は確か金沢動物 …

ダニに刺されたからアースレッドを炊いてみた

ふと、ぴっぴ(長男)が腕をかゆがるので見てみたら、2つ穴の虫刺されあと これは!私の太ももにもあったやつ さては…ダニ? そう思って、家を開ける用事もあったのでアースレッドを炊くことにした 【第2類医 …