くらし

天王町イオン停電だって

投稿日:

イオンで働いてる妹から

「そっちは停電大丈夫?」と連絡。

この辺のエリアで停電かと連絡してくれたけど

みんなでお昼寝して気付かず。

しかしまぁわが家は停電してないのでね。(まぁそんなに近くないしね)

イオン今日は全館臨時休業だよとの連絡いただきました

無印良品に久々に買い物に行こうかと目論んでいたのに、残念。

それにしても夏の停電など最悪だなぁと思ってたら

停電に興味を示したぴっぴ(長男)

じゃあ珍しいから冷やかしに行くか!←オイ

やってないイオン見に行くの久しぶりだし

そんなわけでお散歩がてらイオン見に行ってきたら

フツーにやってた!

が、ちょこちょこやってないお店も

マックとか、ケンタとか、大戸屋とかイートインはやってないし

ユニクロ、無印はやってなかった…

しょうがない、サイズアウトしたぴっぴのサンダルでも買って帰るか。

1階の食料品はやってるものの、一部電気を消してたり

「電気使いすぎちゃったのかなー」

とぴっぴ。5歳の考察です。

エレベーターにあえて乗ってみるぴっぴ。恐ろしい奴。

そんなわけで今日のイオンは全館臨時休業からの、一部臨時休業なのでした



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミステリーなのかもしれない

月9の「ミステリという勿れ」という、漫画が原作のドラマ。シーモアで立ち読みをしていて、続きが気になっていたので、ドラマ化は大賛成である。 ただ、巷で議論が巻き起こっているように、私も菅田将暉より渡部豪 …

読書体験を振り返る

最近はめっきり本を読まなくなってしまったけれど かなり読む方であったと思う。(真の本好きには到底足元にも及ばないが) 待ち合わせが本屋ならどんなに遅刻してきても許せるくらい本が好き。 今はなかなかゆっ …

ハンドブレンダーで伊達巻って作れるんですね

あけましておめでとうございます。誰も読んでないだろうけども、今年もよろしくお願いします。 いろいろあった2020年。2021年はぜひ明るい年にしたいものである。といってもね、なにもすることがないのよ! …

親知らずは若いうちに抜いておけ

横向きに生えてた親知らず。 横向きの親知らずを抜いたら血が止まらない 私の態度と同じくらい大きく成長した親知らず2本。 上の歯はサクッと抜けたのだが、下の歯は切開して、歯そのものを切ってエイヤっと抜い …

no image

職場復帰への不安

今日は日曜日。平日はいろんなルーティーンがあるから大変。でもわがやは日曜日の方が大変。 なぜなら日曜には保育園がないから。 2歳児と、4ヶ月の男児2人のあっちゃこっちゃで泣いたり要求されたりするのをこ …