くらし

職場がカオスなのでうちの換気扇を掃除してみた

投稿日:

うん。あんまり仕事の愚痴は書きたくないんだけど

職場がカオスで

顧客対応と同僚の人間関係界隈がカオス。

しかも年末の忙しさ!!

なんか、重なるんだよなぁ。暇な時は暇なのに

そういうわけで、よせばいいのに家の換気扇掃除を決行することにした

こういう時はね、掃除をするとスッキリするんだよね。

いや、本当はカフェにでも行ってダラダラしてたかったのにさ

夫が、「ゆらちゃん、結局ダスキン頼まないんだったら俺どこ掃除したらいい?」と

お掃除モードに突入してな

1人テレビ見てダラダラ携帯を触るわけにもいかず

重い腰を上げたのでした。(いやえらいんだけどさ夫よ)

去年のブログを見てると、引っ越して初めて換気扇掃除してるのよ(汚っ)

言い訳させてもらうとね?

引っ越してきた年は、ほとんど使わないまま年末じゃん?

次の年は妊婦じゃん?

次の年は赤ちゃん産まれてそれどころじゃないじゃんね

去年だって職場復帰でバタバタの中よくやったと思うよ私。

でも、エグい汚さだったのよ。そういうわけで覚悟してオープンした換気扇

今年はね

大したことなかったよ。

そりゃそうか。1年分の汚れだしなぁ

危うく大金を投じるところだったぜ。ダスキン頼むならあと3年放置した後でいいなー(ダスキンには迷惑な話)

ただ、歯ブラシでガシガシ磨いて、ピカピカになった換気扇見ると、ちょっとスッキリ

職場のドロドロもこれくらいクリーンになればいいのになー

こちらがのんびり掃除をする中で

夫は風呂場の換気扇と床磨きを完了してくれた模様。うん!すっごいピッカピカ

私が頑張っても取れなかった水垢がものの見事に取れてたのはなんでだろう

こういう時のためにあの筋肉はあるのかしらね

何事も溜めすぎないって大事だわぁ



-くらし

執筆者:

関連記事

【悲報】コンビのベビーカーの足が折れた

お天気の良い平日。ぴっぴはあいも変わらず緊急事態宣言下、保育園を週に2日は自主休園していた。 おうちでの遊びもネタがつき、電車でも見に行こうかと言っていたら「動物園に行きたい」と彼が言い始めた。 数ヶ …

no image

まさかここでPayPayを導入することになるとは

世の中キャッシュレスである。 かくいうわたしも、最近では数百円の支払いもクレジットカードにしてしまう。なんというか、楽。 ただ、キャッシュレスは便利な反面「使いすぎてしまう」し、「災害時には使えない」 …

ジ・オーディナリーのレチノールを続けてみて2ヶ月

と言っても毎日はやってない。←オイ ジ・オーディナリー届いた!さっそく使ってみた! オーディナリー使用まとめ(レチノール0.5、ナイアシン、アスコビリン酸パウダー) だって、今まで化粧水など塗っていい …

耳かき動画とぴっぴの耳鼻科デビューの話

寝かしつけで寝落ちして、3時間くらい寝てしまった。 23時半に夫が仕事から帰ってきて目を覚まし、一緒におしゃべりしてまた24時半に布団に入った。 こういう日は寝れない。3時間寝て頭スッキリ、目がさえざ …

年末に向けて料理計画を立てる

そろそろ年末。あっという間だ師走。 というか、昨日はクリスマスである。 なんでこんなせわしないかって、天皇の誕生日がなくなって祝日じゃないからだね、と話していたところ。 たいてい23日にやっちゃうか、 …