くらし

夫がボディービルダーになったらどうしよう

投稿日:

しょうもないタイトルである

でも、最近夫がポツリとつぶやいたのだ

「大会とかってどうやって出るのかな」

いや、どんな大会があるのかな、だったかな

なんでもいいのだけど、どうやら彼は鍛えた体を世間に晒したいらしい。

しかしこれは夫に限ったことではないだろう

かつて私が高校生だった頃には、同級生の男子に割れた腹筋を見せられたことがある

今思えばセクハラだが「すごいね」って言って欲しい生き物なのだ、男子は。

そして「大会」という話になった時にふと思ったのが

「ボディビルダーって食っていけるのかしら」という謎である

我が夫の筋トレは完全なる趣味で、彼の唯一の息抜きである。

もしそれで鍛えた体を元手にお金を稼ぐことができるのだとしたら

それって幸せなことよね

でも気になって検索してみると

プロのボディビルダーとして活躍している人はほんの一握りで

大体が本業をもち、大会の時は出場するという形らしい。

というのも、ボディビルの大会の賞金はとても少なく、というかほとんどが賞金無かったりするらしい

それで生活するというのは無理な話である

むしろメンテナンスのためのお金が出て行くばかりでマイナスなんだな。

大変だなぁ…

しかしながら、体を鍛えるという行為そのものは健康への近道だし

鍛えた体を誰かに見てほしいというのも、まぁわからんでもない

実際彼の職場ではその逞しい腕や胸板を話の種にされるらしいが

本人まんざらでもない

そうね、たまになかやまきんに君の動画を見るくらいかな

暑苦しいと感じるのは

NBAの動画を見てようと、なかやまきんに君の動画を見ていようと

私にとっては趣味一括りなのだから

お好きにすればいいが

本気でボディビルダーになりたいというときは、一言相談だけしてほしい妻なのであった



-くらし

執筆者:

関連記事

産後2ヶ月で9キロ痩せたっていうと驚かれるよね。

どうも、ゆらです。 今日の投稿はイラっとさせるかもしれないので、見たくない人はスルーでね。 さて、子ども2人育ててフルタイムで復帰すると目まぐるしい毎日なのだけど 家で子どもとずーっと一緒の時に比べる …

メダカには悪いことをした

職場の方から、メダカをもらうことになった。 なんでも、自宅で飼っていたメダカが大繁殖してしまって、増えすぎたという。こりゃーぴっぴには面白かろう、そして情操教育として生き物を育てるという経験はとても良 …

横浜うかい亭のランチはコスパもホスピタリティも最高であった【メシテロ注意】

横浜うかい亭に行ってきました。 いやはや、お伺いするのは10年以上ぶり。前回はいとこの結婚式だったので、ちゃんと食べに行くのは実質初めて。 母の介護をしている時、合言葉は「すべて落ち着いたら美味しいも …

パフェを食べにいこうと思ったら、家で作ることになりました。

4月。頑張りました。ようやっとゴールデンウィーク前半へ!! なんだか、忙しいというかドキドキで生きた心地のしない1ヶ月だったけれど、今のところぴっぴ(長男)はなんとか小学校に通えているし、私も減らすつ …

ノクターンは弾けるんだってば

先日購入した、カシオの電子ピアノ。 電子ピアノを本気で買おうとしている カシオの電子ピアノPX-S1000がうちにやってきたぞ! 6万円そこそこで、生ピアノのような鍵盤の重さに大満足である。コロナのお …