くらし

今欲しいモノ一覧

投稿日:

ちょっと最近ケガをしましてな。手が不自由なんざます

でも、ここ1〜2年をかけて家電の買い替え&夫の家事万能化により、「自分の髪を洗うのが大変」くらいの不便さで済んでいる

これはありがたいことで、職場の人に「あら、これじゃ家事が大変ね」と言われても「夫がその分やってくれてるんで」で笑いをとっている

夫には迷惑をかけて申し訳ないが、スイッチを押せば洗濯機は回るし、食洗機は洗ってくれるし、パンも焼ける

掃除機も片手で持てる重さで、まぁ掃除はしなくても死なない

思わぬ成果であった。もはやワーママ三種の神器であるルンバを購入したところで

家が散らかりすぎてきっと我が家では機能しないだろうが、おおむね満足である

それでも電動自転車に乗れないのが痛手。

我が家、職場復帰に伴いギュット2台目を購入しまして

夫とどちらでも送迎できるように整えていたのですがね

私は徒歩で保育園まで送りに行かなきゃなのでしんどい!!!

自転車に慣れきって歩かぬ我が子たち

子ども2人連れて買い物、しかも片手使えないとなるとカオス

なので、買い置き&ネットスーパーをまた検討しようかと

米は生活くらぶでいいとして、パン焼き器で地味に必要なドライイーストやら

熱を出してる次男のOS-1とか

日々必要な牛乳とか。

以前は冷蔵庫の許容を超えていたけど、冷蔵庫買い替えて牛乳何本でもどうぞ状態である

アメリカンサイズで売ってくれないかしら

牛乳はクリエイトが1番安いのだけど買いに行けず…卵もクリエイトが1番安いのに…

はてさて不便ではあるものの、最近めっきり物欲がないのだ

もうすぐ誕生日なので、夫に何か高いモノでもねだろうかと画策してみるものの

アクセサリーは子どもたちに破壊されることがわかったし、何より無くした時のショックが大きいし

バッグは自分で買ったし

服は今あるものでさえ多すぎてストレスだし

あれ、欲しいモノないなー

お花とかかな

ファウンドリーのお菓子とか

よく義母が夫の誕生日にごっつぉ便を贈ってくれる

食べ物で消えてなくなるし、家族みんなで食べれるし、やはり気遣いの鬼やなと尊敬してしまうのである

モノはいらんし、ケガしたら全てこなせる夫がスタンバイしているだなんて

ケガしてわかる幸せでやんす

でも肉食べたーい!!



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ちゃんと順番がある

ぎっくり腰騒動も落ち着きました。接骨院、ありがたや これからは、動きはゆったりエレガントに。 そして寝る前のストレッチをやっておこう。これは、長男ぴっぴが最近ハマっておりましてな 私の足をぐぐーっと開 …

納骨を済ませてきました

思えば、母のことについてどこがお終いなのかしらと 一区切りはどこかと考えていたら、やはりお墓に入るところまでなんだろうなと考えていた お葬式を終えて わが家は三姉妹で、もれなく嫁に行くとしたら墓守がい …

やはり夫はすごいと思うので記事に残してみよう

先日(というか夜中)くさくさして愚痴を書いてしまった 仕事の意義などを考えてみる まぁほぼ愚痴か暇つぶしのブログなのだけど、うちの夫はほんとに偉いなぁと思ったので 冷静になった今、書き留めておこうと思 …

それぞれの成長

最近、保育園しぶりがなくなったなーとふと感じる次男ぴーすけ。 どうやら保育園が楽しいらしい。4月の入園当初は、毎日のように泣いていたのが嘘のようだ。 こうやって、いつの間にか悩まされていたことも、ふと …

レブロンと渡邉がマッチアップしているんだぜ

夫の最近の悩みは、値上げした楽天のNBAチャンネルをどのグレードで契約するかというもので 「全試合見たいけど、それだと料金が高い。足元見やがって…」と悪態ついてた 頑張って働いているのだから、全試合見 …