わが町ほどがや

子連れに優しいAIAI CAFEで癒されよう【戸部】

投稿日:2023年4月11日 更新日:

仕事でやらかしたー

って時に、「よし!美味しいものでも食べてリフレッシュしよう」となるんだけど

子どもを連れて行けるお店も少ない。

いや、子どもを連れて行くお店≠リフレッシュする時食べたいお店 じゃないというか

ガストやバーミヤンではご褒美感が少し薄い(外食という時点で十分贅沢なんだが)

そんな時わが家ではチャリでちょっと遠出をして、戸部にある「AIAI CAFE」にいく。

ここのお店の「エビアボカドのバジルソースパスタ」に夫婦でハマってましてな

4月から値上げして900円になりましたけども

夫はカレー。ごはんにコーンが入ってるよ

それに加えてランチに+200円でドリンクが付くのだけど、こんなものも頼めちゃう

ご褒美感スゴイ!

ま、当然のように子どもたちにせびられ、、、

ホイップクリームもちょっとあげたけども。

ここの良いところはね、小さいながらキッズスペースがあるところ。

ごはんが到着するまで、ちょいとそこで遊んでらっしゃい、とか

ほら、食べ終わったからちょいとそこで遊んでらっしゃい、とか

その間、ゆっくりコーヒーでも飲むか、となるのです

子育て世代にやさしいカフェ。

それはね、毎日バタバタと仕事と家事と送迎と、髪を振り乱すわたしに

「いつも頑張ってるね、お疲れ様」と受け止めてくれる場なのであります。こういうコーナーがあるということが受容なのです

オムツ替える台も出してくれまーす

子どもを座らせるグッズもあり

何より店員さん達が子どもにやさしい

季節のパスタ(この日はかぶとアサリのペペロンチーノ)うまし!

ちなみに水曜は定休日です。気をつけて。子連れのママさんで賑わっている時もあるけど、まぁまぁ空いてるのが良いところ(お昼をちょっとずらすとガラガラよ)

さあ今週も1週間がんばりまっせー



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

悲しい閉店情報【ヴァイスヴルスト閉店】

以前紹介したウィンナー&ハム屋さん。 ヴァイスヴルストは味は高級だけど、懐に優しい。 今日、保土ヶ谷駅近くの八百屋に寄ったついでに買って帰ろうと思ったら、閉店していた。 あのおばちゃんの字だろ …

ミッションインポッシブルはやっぱり最高だったぜ

早速見に行ってきました ネタバレはしないですよ しかしながら「映画館で見た方がよき」な作品の一つですな。 YouTubeでメイキング予告を見てから映画に行くと、また凄さが実感できるというね。 さて、3 …

やさい・くだもの「八兵衛」閉店・移転のお知らせ

チャリンコ復活して、相変わらず星川近辺を爆走していたのですがね 最近足が遠のいていた、「八兵衛」 なんか!閉店してる!! 天王町・星川に住んでいる人なら知らない人はいないと思っていたので、あえて書きま …

水信フルーツパーラーラボ

歳をとるのは嫌なものだけど、人の誕生日は思いっきり祝いたい派である。 特にうちの旦那様はあんまり盛大に誕生日パーティーをやってこなかったらしいので、毎度張り切って祝う。 この日は平日に久々の外出。「パ …

天王町のとんかつ「こころ」はもっと早く行けばよかった美味しさとボリュームであった

息子の保育園、初めて「保育参観」なるものに参加してきた。 2歳児クラスの子どもたちが、曲に合わせて踊ったり笑ったり 非常に癒される空間なのだった。 なんというか、この幸せを知ってしまうと「癒し」のパワ …