くらし

コーナンで断熱シートを買ってイオンのラグを敷く

投稿日:

衣替えもままならなかった我が家。

夏はフローリングにゴザを敷いて、涼をとっていたがさすがに寒くなってきた。

断熱効果を高めるためにもホットカーペットとラグの組み合わせは必須なのだけど、ちょっとした悩みがあった。

それは、ホットカーペットの上に敷くラグ。フローリングの上に絨毯なのだから多少厚みがないとお尻が痛い。しかしながらあんまり厚いとホットカーペットの熱も伝わりにくいし、汚れてもサッと洗えない。

そういうわけで厚みは欲しいけどあんまり厚いと困るなぁなんて思っていた。

ラグといえばお値段以上ニトリかしら、とネットで覗くとたくさんの種類がある。しかしラグは手触り命!やっぱり現物を確認したい。

イオンも覗いてみた。以前はイオンで安くなっていたグリーンのラグを敷いていたのだ。

まぁまぁお尻が痛くならない程度であったがペロッペロで、しかもぴーすけが油性ペンで思いっきり落書きをしてくれたもんだから捨ててしまった。でも洗いやすくてよかったなー。

このグリーンというのも良くて、家に居ながら芝に寝転んでいるような錯覚をおぼえたものだった。(私だけか?)

新しくなったイオンの品揃えも豊富だが、2,000円で売ってるものなどない。ペロッペロのラグなど誰が買うのだよね。

そういうわけで、作戦としてはホットカーペットの下に断熱とクッションを兼ねたシートを敷き

ホットカーペットを挟み

ニトリかイオンでラグを買って敷くことにした。イオンのラグはひと通り触ったので、あとはニトリのラグだ!チャリでひとっ走りしてみなとみらいまで行ってきたのだった。

ネットより種類は少ないが、季節柄良さそうなものがいくつかあった。しかし高い!お値段以上というよりお値段が予算以上ニトリである。

そしてコーナンですでに断熱シートは買ってきたもんで、もう厚みはいらないのだけど

やはりこの季節手触りの良いものはそこそこ厚いんだなー

そんなわけで決めかねていたけれども、結局は

コーナンで断熱材シート(厚み6ミリ)+ホットカーペット+イオンのラグ(ちょい厚め手触りよし)で落ち着いた

ゴザを回収し、掃除機をかけ、断熱シートを引いて、ホットカーペットを挟み、上から新しいラグを敷く

いいねー厚みがあって尻が痛くない…しかも手触り最高で寝れるねこれは!

なーんて思ってたところにゲロ祭りであった。直接ゲロはなかったものの、唾とかさ、くしゃみとかさ

結局キッチンハイターで薄めたもので拭いたよね。買って早々。

それより何より、ウキウキでスイッチオンしたホットカーペットがつかないというね。こりゃーこっちも買い替えだなぁ。



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦の花粉症から、授乳中の花粉症へ

毎年花粉症の時期になると、まわりが「今日はすごい飛んでる」というのを聞いて、なんか目がかゆくなる。 完全に病は気からタイプなんだけど、昨年は妊婦だったので薬を飲んでいいものか悩み、耳鼻科を受診。ネプラ …

no image

職場復帰への不安

今日は日曜日。平日はいろんなルーティーンがあるから大変。でもわがやは日曜日の方が大変。 なぜなら日曜には保育園がないから。 2歳児と、4ヶ月の男児2人のあっちゃこっちゃで泣いたり要求されたりするのをこ …

夫が幸せだと自分も幸せなんだなぁ

今日はノロケだぜ!笑 夫が育休から復帰して、仕事が始まりまして。 まぁ今まで家事に育児に任せっぱなしで、好きな仕事を思いっきりやっていたので 4月は目の回るような忙しさであります(それでもブログを書く …

no image

ブログ始めて4年が経ちました。

ブログもうっかり3年が経過。4年目突入! 正確には、明日で4年なのですがね。どうせまた忘れそうなので、「そういえば…」のタイミングで書いておくことにしましょう。 2020年の8月に、出産記録を、と思い …

漫画に対する情熱をもっと昇華させてもいいんじゃないか

このところ、「自分がやりたいことってなんだ」と考えることが多い。 もうアラフォー。子どもや家族と過ごす時間を差し引いて、自分の好きなことを好きなだけやれる時間って本当に残り少ない。 そうやって考えてみ …