子育て

親心がことごとく裏目に出る

投稿日:2021年12月23日 更新日:

この前、自転車が寒かろうと親心でブランケットをかけたら、それが自転車の後輪チェーンに巻き込みえらい事になった。

あのブランケットはさ、今オランダに住んでいるMonikaがディズニーランドのお土産にくれたやつだったのさ。

できれば切り裂きたくなかったけども。

そんな親心がまたも裏目に出たよ。

ぴっぴを保育園に送った帰り道。教訓で、ブランケットとか布系はかけてやらんと決めたのだけど

あまりに風が冷たくて、さぶっ!って感じだったので(自分は手袋してるもんだから)

帰ってから、ぴーすけに温めた牛乳を作ってやったのだった。

いつもなら、赤子が座るイスに座らせるのだけど、寒いからホットカーペットのある地べたに、まめイスを置いて

「そこでお飲み」とちょうど良い温かさの牛乳を置いたわけさ。

したらよ

何を思ったか坊ちゃん、それを持って立つわけ。もう嫌な予感しかしない。

「ぴーすけ、座りなさい」

すると、首をブンブン振る。

「ぴーすけ、座らないならあげないよ」

「たぁ!!」

その言葉に反応して、牛乳の入ったコップを持って、人質のようにしっかり握る。

「こぉ〜やつ〜、離せ〜」と、コップを取り上げようとすると、抵抗し

まぁご想像の通りに

牛乳が、放射線を描いてグリーンの絨毯にしぶきをあげたわけなのでした。

そりゃ私が悪いよ。そもそもね。いつも通りのイスでいつものようにあげればいいのだし。ど正面から犯人に突撃したら抵抗されますよ。ここは、彼の気が済むまで好きにやらせればよかったのだろうよ。

そんな二日後。今度はぴっぴのうんち問題。

4歳になるぴっぴは未だうんちだけはオムツでしたいお年頃。でもね、「4歳になったらおトイレでする」って言ってたのよ。

このままうんちできなかったら恥ずかしいよ(ママがね。君もだけど)

そんな親心(エゴですよ)

あまりにヘラヘラ、一向にトイレでする様子がないもんで、本人がうんちしたいの申し出をしたので

「一緒におトイレに行こう」と、トイレに籠城したのだった。

本人はオムツでしたいのでしょうが。どこかで頑張らないと、ずっとできないよ。

そんなイライラマックスで対応していたら、当然うんちなんか出ないし、さらに最悪なことに寝る前なので着ていたスリーパーが

トイレのお水に着いちゃってるじゃないかーー!!(長いから…)

もう本当に深いため息と怒りと、クソーーー!という思いでちょっと鬼母モードでした。はよ脱げーい

良かれと思ってやってることが、全然子どものためになってなくて

むしろ、それで自らの機嫌を悪くするなんてさ。

このイライラ、残念ながら今朝まで続いてしまって、朝になってパパに怒りをまたぶつけまくって、保育園に送ったところくらいで我に返った。

今日の保育園、なんだかクレームがあったのかちょっと殺伐としてて

あー、これはいかんやつだ、怒りは伝染するのだった、と思い出した。(アドラーですな)

自分の機嫌は自分でとる!

こういう時のためにある「お金」

大変な時はピアに預けてリフレッシュするもよし、接骨院に行くもよし。まぁ今日は行けないが、来週の楽しみにしよう。

とりあえずぴーすけ寝てブログに吐き出したら、だいぶ冷静になってきた。悪いな子どもたち。



-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

けいゆう病院の優雅な出産レポートブログ−2−

けいゆう病院の優雅な出産レポートブログ−1− 前回の出産レポートブログ1の続き。生まれたものの… 生まれて早々保育器に入るぴっぴ 産んだ経緯は覚えていないけど、生まれたその瞬間はわかるものである。そう …

うちの自由な次男坊

比較してもしょうがないし、そもそも違う人格なのだから性格が違うのも当たり前なのだけど 同じ自分から出てきた個体で、しかも同じ性別なのに、全然違った動きをする次男ぴーすけがまた面白いのである。 最初こそ …

保育園自主休園のカオス

まんえん防止、いわゆるまんぼうが出て保育園ではプリントが配布された。やはり、とは思っていたけれどこのオミクロン株の感染力の強さにちょっとビビる。 我が家は育休中利用だし、ぴーすけももはや赤ちゃんから幼 …

星川に焼肉きんぐが出来るんだって?!まさかのコーナン敷地(笑)

たまたまコーナンに行く用事があって、ふと裏の自転車置き場に自転車を止めたら 以前、お米の精米機があったゾーンに何やらデカい建物が立っていた おいおい、コーナンいくらDIYが好きだからって、ガチ勢だな、 …

ママ友はいるけど、いつも最後は一人なんだよ

なんか寂しい題名をつけてしまったけど、株価の記事を書いてから「このまま家にいて鬱々としていてはいかーん!」とぴっぴとお出かけをすることにした。 「ピア」に行こうと思ったのだけど、今日はスタッフ会でお休 …