くらし

ジ・オーディナリーのレチノールを続けてみて2ヶ月

投稿日:2021年12月10日 更新日:

と言っても毎日はやってない。←オイ

だって、今まで化粧水など塗っていいなかった人間が、毎日やるかと言われれば答えはNO。

始めたからにはレポートにしようという義務感から頑張って続けている。

前回のブログで書いたけれど、購入したのは「レチノール0.5%」「ビタミンCのパウダー」「ナイアシンアミド」「ピーリング」「ヘミスクワラン2本」

である。

あれから1ヶ月。10月に届いてから2ヶ月近く経つが、まだ半分以上も残っている。

使い方としては、朝にピーリングとナイアシンアミド、それにフタのつもりでヘミスクワラン。ちゃんと日焼け止め。

夜にレチノールとヘミスクワラン、もしくは化粧水にビタミンCのパウダーを付属の小さじ1/2入れて混ぜたものをバシャバシャしてヘミスクワラン。

それをやったり〜やらなかったり〜

それでも最初の2週間はレポの通り、肌はキレイになるしワントーン明るくなった(ような)気がした。

特にレチノール反応は、1ヶ月使い続けてみて結局荒れることはなく、私の肌には刺激がなかった模様。

塗った直後はもちもちツルツルに、次の日の朝はサラッと。まぁ嫌な感じはしないかなー

しかし、そんな順調なお手入れに暗雲。

ぴーすけが私の顔面を掴んでクラッシュ!見事に猫に引っ掻かれたかの如く傷ができた。

幸いマスクの下なので、身内にしか晒さないけども、義理のお父さんに開口一番「どうしたの?」って心配されるほどの大きさ。

でね、それがしみるのですよビタミンC。それからというものの、カサブタ取れるまでは中断。

そうすると、習慣からは遠のく。

そもそもあんまり肌トラブルなどないのだ。(肌最強)

そこにきてアンチエイジングなど慣れないことをテーマに選んだわけで、実感があんまりわかないから

まぁ無理なく続けています。

冷蔵庫の一角が私のアンチエイジングゾーンとなっていて、時々味噌の後ろに追いやられている。

ただね、ぴっぴ(息子)が「今日お化粧してる?」って間違えてました。何もしてないのに。「いつもしてないよー」って返しておいた。w

あと、夫が「疲れているのに相変わらずキレイだね!」って微妙な褒め方してくれた。苦労が顔に出ないね!って

ま、そんな褒め言葉を糧に今回は結構頑張ったし、コスパとしては最強だと思うのでまたなくなったらルックファンタスティックから購入しましょう。

問題の目の横のシミは、長年の蓄積、心当たりがありすぎてもはや消えないと諦めた。

うすーくなるかな、と写真撮っといたけど薄まらないので載せるのやめた。

いや、いちおう載せとこう

お目汚しですけども。

これ、シミですか?それとも肝斑ってやつですか??

まぁ小学校のころからサッカーで外を走り回ってたので今さら驚きもしませんが

ジオーディナリーのレチノール、次回は1%を買って実験してみよう。

さて、基礎化粧品はジオーディナリーとの相性が良さそうだけども、問題はこれから仕事が始まるに向けてまた化粧をしっかりやらなければならないことだ。

専業主婦をやらせてもらって、失礼ながらびっくりしたのが「ママさん」たちは意外に化粧をしっかりやってるのね。

私なんてさ、朝起きてぴっぴの保育園送りの直前までパジャマで

身だしなみの「み」の字もないけども

公園に行くと、ちゃんと髪とかお手入れしてるママの多いこと。あー美容院9月に行ったきりだわ!

そもそも本来高校とか大学でやってくるべきであった「お化粧の研究(自分にに合うメイク研究)」を怠ってきたツケを今痛感しているのだけど、若い頃のメイクが今も似合うわけじゃないから

何事も始めるに遅すぎることなし!と思って、キレイだなぁと思ったママ友さんに勇気を持って聞いてみた。

「お化粧するのが苦手でさ、かといってデパートのお化粧カウンター行くのも怖いのだよ。すごく似合ってるけど、どうやって似合う色とか見つけてるの?」

すると、

「シュウウエムラとかで、アプリで似合う色とか見つけて、似たようなのをセザンヌで買う」

なんと!

てかそんなアプリあるんやね!!

シュウウエムラのバーチャルメイクアップ

流石に、初心者はシュウウエムラには手が出せませんけども、セザンヌなら知ってるよ!

ちふれはどっちかっていうとおばちゃんブランドだから無難色ばかり。

確かにそうやって色々試してみるのも面白いかもしれない。なんせ、出産前から化粧品が減ってない(捨てろや)

産前の服と産後の服も、体型やら機能性の違いやらでガラリと変わりそう。

これを機に、メイクもちょっと研究して「デキるお母さん」を見た目から頑張ってみるかー

うおー続けられるかー



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

美容系グッズを衝動買いの巻

先日、高校以来の親友との子ども抜きでのお買い物の旅に行ってきた。 お互い子どもを夫に託し、さぁて何をしようか。一緒にリーベルのモーニングに行き、ひたすらダベる。w 話すことといえば子どものことや、最近 …

no image

お正月に思うこと

2023年始まりましたな。今年は昨年以上に頑張らなきゃいけない年ではあるけれど、まずは家でゆったりまったり英気を養っております。 年末、なんとかおせちを作り終え。大晦日はケンタッキーと買ってきたそば& …

no image

妄想話その3〜夫と世界一周した後の蕎麦屋〜

妄想話その2〜息子と美術館に行きたい!からのパン屋さん〜 息子と楽しいパン屋さんを開くのもいいけれど、夫のことはどうするのよ。 実は息子とパン屋の話をする前に、夫と約束している妄想話があるのだった。 …

サマーウォーズの読書感想文

先日、金曜ロードショーで「サマーウォーズ」をやってましたな。何度見ても面白いし、10年前のものとは思えない「今感」 うちの旦那も好きで、仕事から帰ったあとCM飛ばしながら一緒にみて、夜中に見終わるとい …

ホームベーカリーの羽根をなくす

我が家の買ってよかった家電多分ナンバーワンのホームベーカリー。 まぁタイトルの通りですが、羽根がなくなったのですよ。 シロカのホームベーカリーSHB-712で食育 持っている人からすると、「あるある〜 …