わが町ほどがや

天王町に新しい馬刺しやさん、さくら商店

投稿日:2021年11月9日 更新日:

天王町のシルクロード、改めテレミン商店街。

トンカツ屋さんとかお寿司屋さんとか、お弁当屋さんとか。

2015年に引っ越してきた当時よりいろんなお店が閉店している。

だけど、お弁当屋さんの跡地に土曜だけやってる焼き芋屋になってたり、まぁまぁ色んなお店がきてたりもする。

こないだ洋服のリフォーム屋さんが閉店して、何やら開店準備をしているようだった。

そして、お店の概要がわかるにつれて衝撃を受ける。馬刺しやさんだと?!

馬刺しって馬刺しだよね。広さからして持ち帰りなのだろうけど、馬刺しの需要っていかほど?

とはいうものの、我が家の夫は馬刺し好き。

天王町には馬刺しの食べ放題があったりして、何度も友達と足を運んでいる。(うま処櫻)

馬刺しだけじゃなくて、馬の肉を使った他の料理とか居酒屋さんなのだけどね。

最近は自粛しててこの一年以上は馬刺しは食べていなかった。

ということで、早速持ち帰りの馬刺し屋さんの話をすると「今度ぜひ買ってきて」ということになった。

そんな週末。買い物ついでに馬刺しやさんのオープン4日目に来店。

結構お客さん入ってる。

世の中そんなに馬刺し好きな人いるのねーと感心。素晴らしいニッチを発見したわね。

店内は、とってもシンプルで馬刺しの真空パックが入った冷蔵庫とレジ。

色んな産地の色んな部位があるらしい。

本当に色んな種類があって

よくわからないのでお店の人におすすめを聞く。

とりあえずお試しで食べたい旨を伝えると、こちらをオススメされそのまま購入。

小さいタレと生姜とニンニクおろしのセットも購入。

冷凍の真空パックで、その日はバタバタしたので後日解凍して食べることに。

食べ方も紙で入ってて、流水で10分解凍してから、中が凍った状態で包丁を入れる。

確かに刺身もそうだけど切りやすい。

筋に垂直に切って、100グラムでこれだけ切れました。(3ミリくらい)

さっそくビール片手に待ってたましたと夫。お味は?

「なんか、すごいいいやつの味がする!」

そうね、100gで1,500円くらいしますからね。

と伝えると驚いていた。

馬刺しの相場って知らないけど、お店では1,000から3,000くらいまで色んな馬刺しがあったからな。

それにしても、うまいうまいと食べていた旦那は幸せであるよ。

私はまぁあれば食べますくらいなので、好きな人がたくさん召し上がれと3切ほどでフェードアウト。

確かに外食がはばかられる中で、おうちの贅沢としては良いのかもしれない。

天王町って馬刺しの聖地になっちゃいそうよね。

私は1,500円出すなら馬刺しより焼き肉ランチセットだな、と心の中で呟きながら、夫のプチ贅沢を眺めたのでした。

わんちゃん用にもお肉あるみたいで、グラム1,000円の肉が買ってもらえる犬になりたいーー



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

藤棚商店街のKOTI(コティ)がランチ再開の知らせ!(嬉しさ爆発)

以前にも紹介した、藤棚商店街の中にある藤棚デパートメントのKOTI(コティ)。 うちのねーちゃんに、「コッティじゃなくて、コティ!なんなら大文字だから!」と指摘されて直しました。誰も見てないブログだか …

こどもの日は柏餅と手作り白玉 和菓子「喜月」

今日は家で子どもたちの好きなことに照準をあてて 白玉作りをしました。 最強のベビーシッターである姉とね 玉三の白玉粉が、よもぎ味もあるのね さて、うちのねーちゃんは「普通」の白玉に飽き足らず、白玉に潰 …

やっぱり自転車のヘルメットは買おう

先日、仕事帰りにチャリで通りかかると 中学生がうずくまっていた お迎えに行かなきゃなーと思いつつも素通りできず、声をかけると うずくまりながら電話をかけていた で、顔を見ると顔中傷だらけ!!!! 近く …

ファイザーワクチン2日目の副反応

昨日、集団接種で受けたコロナワクチン。 ファイザー製ワクチン接種1回目 In 保土ヶ谷スポーツセンター それ自体は、インフルエンザ注射よりちょっと痛いかな、くらいでした。きっと明日はやばいぜ!そう思っ …

星天クレイのランチ、「UNION SEAFOOD CAFE」パン食べ放題はお得なのか

星川界隈が賑やかだ 高校時代からお世話になっている星川だが、昔はほんとに何もなかったと記憶しているが(20年前はサティがあったよな) 駅の改札降りてすぐタリーズはあるわ(まぁドトールはあったけどね)下 …