わが町ほどがや

バニヤンブランチのカボチャサンドが復活してたー!おまけの「マシェリ」

投稿日:2021年10月22日 更新日:

すっかりお馴染み、我が家の昼ごはん。

バニヤンブランチがオープンした当初、めちゃくちゃハマっていたのがカボチャのサンドイッチであった。

そもそも、こういうオシャレな美味しい店を見つけるのは専ら姉で、ねーちゃんがこの「わが町ほどがや」を書いていると言っても過言ではない。

そして我が姉妹の好きな味、というのが「カフェ飯」なのだ。

もちろん昔ながらのパン屋さんも好き。

好きだけど、どっちかっていうととがった「こんな組み合わせあったのか!」という味が好きなんだよねー

だから、このひっそり佇むバニヤンブランチで見つけたカボチャのサンドイッチを見つけた時の衝撃ったら

全てが我々の好みであるよ、と足繁く通ったのだった。

しかしそれは定番メニューではなく、季節とともにいなくなってしまった。

いなくなって、初めてわかる存在の大きさ

あの、甘いようなしょっぱいような、ザクザクとした食感と塩パンの塩梅。

いつ再販しますかと問うても「いやーカボチャの季節にならないと」という曖昧回答を聞いてはがっかりしていたのだった。

そうよね、カボチャって基本甘い味付けにされるよね。

甘いペーストになってシナモンロール風になったりパイになったり。

ましてやハロウィンの季節だししょうがないんだけど。

でもやっぱりあれは家では作れないから!

この前ふらりとバニヤンブランチで12時前にパンを買いに行ったら、あったんですよ、カボチャ!

しかし!売り切れ!!

ってか、12時前でこの残り数って…。

わたしの知ってるバニヤンブランチは、もうすでにメジャーになってしまったのですね。

インディーズバンドがメジャーデビューしたような寂しさ。

嬉しいけど、みんなが知っているならいいんですよ、ファンがいっぱいいますもんね。

ただ、めげずにカボチャサンドは買いに来ようと思う。好きだから。

インディーズの時のヒット曲を頑なにカラオケで歌う心境で。

さて、この日は残っている中でもぴっぴも大好きなヨーグルトとりんご

あと初めて買った「カフェオレナッツ」

コーヒーもナッツも好きなわたしがいかにも好きそうなラインを狙ってくるところが憎いけども

くるみとアーモンドの二種類のナッツのザクザク感がうまし。

そしてこのしょっぱいパンで甘いのとしょっぱいのの無限ループ。クリームが意外な味なのでお試しあれ

さて、いつもバニヤンブランチびいきですけど

ごく近所に、同じく星川のパン屋にしてはおしゃれで美味しい「マシェリ」というパン屋もあります。

こちらもオープン当初からそりゃリサーチしていましたが、なんせ種類が少なくてオススメするほどでは、と思っていた

確かパニーノ二種類とあんぱん、食パンくらいしかなかった

しかし、最近はいろんな種類のパンが増え、ときどきお邪魔するように。

店内の雰囲気はいいんだよね。

元々薬局さんかなんかの居抜きだったけど、フランスの香りのする店内。

ロートレックとかおしゃれな絵が飾ってある。

さてその中でもわたしの興味をぐっと引いたのがこのシナモンロール

普通は丸っこいですよね

小さな食パンぽいシリーズがたくさんあってどれも美味しそうであった

パニーノとこのシナモンロールを買って帰り、パン祭りとなりました

中にも入っているこのシナモン生地ですが、外側のカリッとしたところが美味しかった

そういうわけで、星川にもなかなかいい感じのパン屋が増えてちょっとお昼に贅沢ができて嬉しいわけです

こちらもお昼には会社員が行列する姿をよくみるので、早めの購入がオススメですな



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Arcade Bakery(アーケードベーカリー)in 藤棚商店街の端っこ

コティのランチを食べに行った後、こちらも気になっていたパン屋さんへと行ってきた。 姉がお土産で買って来てくれたナッツ系のデニッシュ。カロリー爆弾だったけど、めちゃくちゃ美味かった。 藤棚商店街のKOT …

また600記事目をスルーして、602記事目を記録しておく。野毛山動物園に行ってきたぞ

500記事目をスルーしちゃったな、という記事があって いつのまにか500記事書いていたので感慨深いから振り返る 600とか、次の節目である1,000記事目はちゃんと書いておこうと思った矢先 また気がつ …

ケーキを食べて自分のご機嫌をとる

メリハリベイクに来ました 期間限定のイチジクバスクチーズケーキ 食べないわけにはいかない! うだるような暑さの中で、オアシスのような涼しさ…。 今日は土日に子どもが発熱してたので、いつ連絡が来るのかヒ …

バニヤンブランチで新メニューを食す

星川駅に新しいパン屋バニヤンブランチ 耳かき動画など見ていたら、次の日頭もうろうでやってしまった…。ぴーすけのオムツを洗濯機で洗ってポリマー大爆発。 先週ぴっぴのオムツ、お手伝いで脱いでくれたものを洗 …

やさい・くだもの「八兵衛」閉店・移転のお知らせ

チャリンコ復活して、相変わらず星川近辺を爆走していたのですがね 最近足が遠のいていた、「八兵衛」 なんか!閉店してる!! 天王町・星川に住んでいる人なら知らない人はいないと思っていたので、あえて書きま …