わが町ほどがや

Arcade Bakery(アーケードベーカリー)in 藤棚商店街の端っこ

投稿日:2021年10月16日 更新日:

コティのランチを食べに行った後、こちらも気になっていたパン屋さんへと行ってきた。

姉がお土産で買って来てくれたナッツ系のデニッシュ。カロリー爆弾だったけど、めちゃくちゃ美味かった。

今度は自分で好きなのを買おうと、寄ってみたのがArcade Bakery(アーケードベーカリー)なのであった

立地がなんとも惜しい。藤棚商店街の外れというか、端っこ。

でも、不思議と客足が絶えない。人気店なのねー

とはいうものの、オープンして間もない。よくみんな知ってるよなぁ(うちの姉もだけど)

おしゃれな外観。コロナ対策しっかり。チラシのおかげであんまり中が見えない。笑

中に入ると〜

きゃー美味しそうなのが並んでます!

そうそう、前回買ってもらったのはキャラメルナッツデニッシュ。

ハード系パンたちで、値段も300円台が主流とやや高め設定だけど。

良い良い、それに見合う味だった。

そしてこれをご褒美に仕事するから良い良い。笑

店内にはレジの後ろに食パンとか、入り口のところにお茶の冷蔵ゾーンとかもあって。

そこにまた攻めのうまそうなパンが。

鴨が結構厚切りになって入っているのですよ。なんかフレンチの予感。

今日はランチ食べちゃったから、次はこれを目標に来よう。

この日は、わたし的にど真ん中ストライクゾーンのピスタチオと、あんまり見ないけど姉の大好物のルバーブのパンを買って帰る。

当然お腹はいっぱいだったので、家で半分こずつして明日の朝ごはんに。

いやーうまいす。

ピスタチオの緑がビビットすぎてぴっぴに「食べる?」って聞いたらいらない!って怖がってたけど、

わたしも旦那も大満足。見た目ほど「ピスタチオ!!!」って感じはしないけど、ハード系のパンにじわっと染みてておいしかった。

ルバーブのパンもクリームチーズが入ってて美味しかった。

まだまだ食べたいパンがたくさんあるから、藤棚商店街に行った時は寄ってみよう。

月曜と木曜がお休みのようなので注意です

追記

年末年始に藤棚商店街を覗きに行ったら、外まで長蛇の列!!!

この1ヶ月ちょいでずいぶんな人気店になってしまった…。買い物に行くときは、混んでいない時間帯を狙わないとすぐには買えないかもー



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

♯ワークマン女子

天気のよい朝。ぴっぴ(長男)を保育園に送り届けてふと思う。家にいたらもったいない! 今朝は7時から洗濯を2回もまわしたし、朝ごはんのあれこれも片付けた。こんな日は桜木町でひなたぼっこもいい。 バスで一 …

褒める電話をかけよう。褒める手紙を書こう

先日、お昼寝から起きてきたぴっぴとぴーすけのリクエストに応えるべく、夕方の公園に繰り出した。 遅めのお昼寝だったので夜寝ないとやだなーなんて。お外で遊ぶのもだんだんと寒くなるしね、今のうちだ 夫とボー …

やさい・くだもの「八兵衛」閉店・移転のお知らせ

チャリンコ復活して、相変わらず星川近辺を爆走していたのですがね 最近足が遠のいていた、「八兵衛」 なんか!閉店してる!! 天王町・星川に住んでいる人なら知らない人はいないと思っていたので、あえて書きま …

2度目のお見舞い

生きているなら何度行ってもいいと思ってたのでね。 今度は姉とお見舞いに行ってきた 姉のほうがばあちゃんとの関係は深く、家を飛び出したときはばあちゃんちに行ってたし またかいがいしく姉もばあちゃんのこと …

ケーキを食べて自分のご機嫌をとる

メリハリベイクに来ました 期間限定のイチジクバスクチーズケーキ 食べないわけにはいかない! うだるような暑さの中で、オアシスのような涼しさ…。 今日は土日に子どもが発熱してたので、いつ連絡が来るのかヒ …