わが町ほどがや

Arcade Bakery(アーケードベーカリー)in 藤棚商店街の端っこ

投稿日:2021年10月16日 更新日:

コティのランチを食べに行った後、こちらも気になっていたパン屋さんへと行ってきた。

姉がお土産で買って来てくれたナッツ系のデニッシュ。カロリー爆弾だったけど、めちゃくちゃ美味かった。

今度は自分で好きなのを買おうと、寄ってみたのがArcade Bakery(アーケードベーカリー)なのであった

立地がなんとも惜しい。藤棚商店街の外れというか、端っこ。

でも、不思議と客足が絶えない。人気店なのねー

とはいうものの、オープンして間もない。よくみんな知ってるよなぁ(うちの姉もだけど)

おしゃれな外観。コロナ対策しっかり。チラシのおかげであんまり中が見えない。笑

中に入ると〜

きゃー美味しそうなのが並んでます!

そうそう、前回買ってもらったのはキャラメルナッツデニッシュ。

ハード系パンたちで、値段も300円台が主流とやや高め設定だけど。

良い良い、それに見合う味だった。

そしてこれをご褒美に仕事するから良い良い。笑

店内にはレジの後ろに食パンとか、入り口のところにお茶の冷蔵ゾーンとかもあって。

そこにまた攻めのうまそうなパンが。

鴨が結構厚切りになって入っているのですよ。なんかフレンチの予感。

今日はランチ食べちゃったから、次はこれを目標に来よう。

この日は、わたし的にど真ん中ストライクゾーンのピスタチオと、あんまり見ないけど姉の大好物のルバーブのパンを買って帰る。

当然お腹はいっぱいだったので、家で半分こずつして明日の朝ごはんに。

いやーうまいす。

ピスタチオの緑がビビットすぎてぴっぴに「食べる?」って聞いたらいらない!って怖がってたけど、

わたしも旦那も大満足。見た目ほど「ピスタチオ!!!」って感じはしないけど、ハード系のパンにじわっと染みてておいしかった。

ルバーブのパンもクリームチーズが入ってて美味しかった。

まだまだ食べたいパンがたくさんあるから、藤棚商店街に行った時は寄ってみよう。

月曜と木曜がお休みのようなので注意です

追記

年末年始に藤棚商店街を覗きに行ったら、外まで長蛇の列!!!

この1ヶ月ちょいでずいぶんな人気店になってしまった…。買い物に行くときは、混んでいない時間帯を狙わないとすぐには買えないかもー



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生初、東京タワーを外階段で登ったよ。アラフォーだけど余裕だよ

遠方より友来たる楽しからずや ママに休日なんてないのよ。その通り。 だけど、パパが子どもたちを見ててくれるというので、思いっきり甘えることにして、遠方より来てくれた友と一緒に久しぶりの東京遠足に行って …

連日おでかけ、星川まつり&ネイチャーウィーク

昨日は星川まつりに、今日は二俣川のネイチャーウィークに参戦してきましたよ 明日から仕事だなんて考えたくもない疲労感でありますが 忘れないうちに書き留めておこう。 まず、星川まつり!これは星川駅前のバス …

君の名は「プロテア・ロビン」

母の日でしたね〜 うちはもう母が亡くなってしまったので、かつてのような母の日のプレゼントはしませんが 夫の両親は健在です 先日、またも夕飯作りにきてくれていた義母。 今年は時短勤務なので必要ないっちゃ …

【閉店】星川駅の海鮮丼屋、丼丸は550円でおいしかった

星川駅のなかに小児科があって、季節がらよく通ってたのだけど そのときに「なんか店作ってんな」と思ってたら海鮮丼屋が出来ていた。 これには喜んだ! だって、星川駅の駅前はちょっと前にも何か建てていて て …

ハンマーヘッドの予約が取れました

壮絶な戦いだったぜワクチン予約枠争奪戦。 コロナワクチンのオープン入試 昨日の夜に登録等々済ませておいたものの、不安で朝からマイページへのアクセスを試みるも、当然のようにログインページには飛ばなかった …