くらし

ジ・オーディナリー届いた!さっそく使ってみた!

投稿日:2021年10月3日 更新日:

とりあえず注文したオーディナリー。やったー

しかもあの大雨の中、ポストに入っていた。本当にご苦労様です。

Look fantasticという公式サイトで買ったものの、全部で3,000円ちょいなので追跡などはせず、ひたすら到着を待っていた。

2週間ちょい、待ってたぞ!

さて、こんな感じで包装されてきた。

海外から個人輸入という形を取るので、英語まみれの配送伝票であったけど、注文は日本語だったので安心。

かつ、美容マニアブログの方が色々と詳しく解説してくれるので、もはや自分で翻訳する必要なし。

しかし、前のブログに書いたように組み合わせでタブーが多いオーディナリー。

今回買ったものも、一度に使えるものは少なく、また成分も濃厚がゆえに影響も大きく出そう。

早速使いたい気持ちを抑えて、1番影響がなさそうなナイアシンアミドを使ってみた。

ぴっぴとぴーすけを寝かしつけた後、なんとか起きてきて睨めっこ。

本当は風呂上がりにやりたかったけど、わが家では風呂上がりが1番激戦なのだ。

どれも同じに見える……

とりあえず、化粧水もなんもしてない肌に、ナイアシンアミドを数滴垂らし、伸ばす。

そこにヘミスクワランでフタをするイメージでいいのかしら。

なんか化粧水とか蓋クリームとかも売っていたけれど、とりあえず効くのかも半信半疑なので(そもそも使ってないので)とりあえずこの2つでやめておく。

使いたくてうずうずしているレチノールは、ガチで成分が高めなので、腕の内側で試すように書いてあった。

が、私はこの前火傷した太ももの火傷跡に垂らしてみる。

これで薄くなったら万々歳だ。特にピリッとしたりもしない。

明日、ピリッとしたり今後皮が剥けるようなら、肌が強いと自負している自分も薄めて使うことになりそう。

その他に購入したビタミンCのパウダーはレチノールと同じ時間帯に使えないので、またも足の火傷あとにためした後、レチノールを夜・ビタミンCを朝と言うように使っていくつもり。

粉だからしよう期限も長いし、一度に色々使えないようだからまずはレチノールとナイアシンアミドさんの実力を試してみよう。

ピーリング剤もついていたけど、こちらはごく薄いもののようなので、たまに使うことにしよう。

とにかく2週間やってみて「うーん」という感じだったら…

多分続けないだろうな。笑

さて、昨日の夜使ってみて今朝。冷蔵庫に入れておいたが、どっちがどっちかわからなくなるのでマッキーで書いておく。

ナイアシンアミドは白いから判別できるけど、こりゃうっかり間違えるなー

でも、目の横にあるシミが薄くなったり消えてきたら、今度はまとめて買っておこう。

届くまで2週間かかるからね。

それにしても、今まで本当に何もせずによくもまぁ井川遥になりたいとかのたまっていたものだ。

子どもの日焼け止めやヒルドイドは塗るんだからついでに自分も塗っときゃよかったぜい。

2週間後、お肌が白くなったらまた報告しますわ



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年のやりたいことを挙げていきましょう!&丸秀園の福袋を開けてみる

今年も始まって1月も半ばが過ぎようとしています アメリカから帰ってきて、ぴーすけが発熱。うん、アメリカでインフルエンザをもらってきた 人生初のインフルエンザは、2回の予防接種のおかげか軽く済んでよかっ …

子どもの食べ物の好みが違う

食欲の秋である。かぼちゃにサツマイモ、野菜もきのこもおいし季節。 しかし我が家では、ぴっぴがきのこ嫌い。 きのこが「怖い」らしい。 きのこからすればもうすぐ4歳になる子どもの方がよっぽど恐ろしいだろう …

韓国で思い出す姉妹愛

韓国推しの職場のおばちゃんにもらった韓国ふりかけ。 この前遊びに来てくれた時にもらってからしばらく開けていなかった。しけるから食べるならすぐだなぁと思っていて、いつがいいかしらと。賞味期限もあるので開 …

今日も今日とてお見舞いだけど、暇なので人生でやりたいことを挙げる

仕事が落ち着いて(いや全然終わってないけど!)本日も早退 夕方に病院に到着すると、伯母が母の隣に座っていた。午後に来て、ぼちぼち帰ろうとしたのだけど「お姉さんずっといてね」と言われたのだった そう言わ …

天王町イオン停電だって

イオンで働いてる妹から 「そっちは停電大丈夫?」と連絡。 この辺のエリアで停電かと連絡してくれたけど みんなでお昼寝して気付かず。 しかしまぁわが家は停電してないのでね。(まぁそんなに近くないしね) …