くらし

バニヤンブランチの人

投稿日:2021年7月6日 更新日:

星川のパン屋といえばバニヤンブランチがけっこう定着しつつある。なんだか最近はバニヤンブランチの回し者の様相を呈している。

さて、この日もこの日で新商品を求めてバニヤンブランチへ。

今回はしらすとチーズ

おすすめされたのだけど、前回は違うものを買ったので今回はチャレンジ。っても味の予想はつきやすいですがね、青のりが磯の香りを呼んでいる~

ごはん系にから揚げパンを買い、おやつにこちら。白玉とお茶

お茶と白玉、あんこが入っている。ついに炭水化物ON炭水化物ですねー

けっこうしっかり食べごたえがありまして

横から見るとこんな感じ。よく白玉挟もうと思ったよね…味は甘味だけど塩パンでひきたてあってるかんじ。女性にはパンチありまくりじゃないでしょうか。

しらすとチーズの組み合わせだとちょうどよかったかな。半分残してぴっぴのおやつにしちゃった。

相変わらず唐揚げは定番で、ちょっと肉食べたいなーなんて日に買ってしまう。高校生男子か!という感じだけどね。これは定番で残してて欲しいな



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新しい仕事が作れないか-2-

なんか色々妄想してたら思いついてきたから続き。 新しい仕事を作れないか なんでこんなこと考えてるかって、大学の時にさ福祉運営論というのがあって。 こう、困っている人が助かって尚且つ事業として成り立つも …

横浜ベイホテル東急の電車部屋が取れました

この数日ドキドキしていたことがあって、それがタイトルの通りなのだけどあるホテルの一部屋の話。 きっかけは頂いた旅行券。 旅行券をいただいて、今年育休最後だからどこか行こうと思いつつ、まだコロナがあって …

落ち着いてきたぜ、投稿しぶり。もとい登校しぶり

夏休みが明けてから、「学校が怖い」と足が向かなかったわが子。 小1の壁、ここに現る。夏休み明けは誰だって行きたくないよねー 小1の壁にビビりながらも、ゴールデンウィークは乗り切ったのでね。完全に油断し …

American  な dream

気温がぐっと低くなってますね。最近の気温差にはちょっと体調が崩れがち さてさて。夢物語にならないように、時々思い出したように進捗状況を書いておこうと思っている、海外移住計画。 生活をしているとあっとい …

水イボの施術は身の毛もよだつ。イボを見つけたら潰しちゃあかんで

ぴっぴの足のひざ裏に、湿疹のようなものができていた 皮膚科で診てもらうと、ステロイドを処方された 風呂上がり、保湿剤と共にそのステロイドを塗っていたのだけど、なかなか良くならず むしろ増えたような? …