わが町ほどがや

コッティは金曜元気にやってました

投稿日:

以前にもブログに載っけた「kotti」

コロナがおさまって、またランチを始めたら本格的に載せようと思ってたけど(とにかくランチプレートのコスパが最高だから!)なかなかランチも始まりそうもないので、テイクアウトしてきたメニューを載せることにしましょう。

とにかく、今欠乏してるのは、おうちごはんの充実で。外食したいけどなかなかできないし、おしゃれなお店は横浜だし、なんかちょっといいもの食べたーい!家で作れないもの食べたーい!!って時はオススメ。

ここで売っているのはキッシュ、マフィン、タルト。そしてスコーンやカヌレも時々出会える。

とにかくキッシュがうまい。こちらホウレンソウとマスカルポーネのキッシュ。いやはやオサレ

エビとソラマメのキッシュ。断面図載せようとしたら具だくさんすぎておちたー!うますぎて、いつも2種類買って分け合う。

しょーもないカメラテクニックで申し訳ない。ゴルゴンゾーラのマフィン。くさい、くさいよ……これにハチミツかけて食べると最高!

そして珍しいのがプラムのパイ。旬のプラムをたくさん使っていて甘酸っぱうまい。半分こして、姉にもらったマカロンと一緒に食べた。なんてオシャレなおやつ

なんでこう写真が下手くそかね。

まぁ私の心のフィルムにはしっかりうつってまっせ!

ところで、kottiの入っている藤棚商店街の藤棚デパートメントは曜日ごとに出店する店が変わる、面白い取り組みをしている。だから金曜に行かないとやってなかったり、違うお店が入ってたり知る人ぞ知る感じなのである。

だから私もいく時はついつい買い過ぎてしまう(たまにしか来ないし!)

この日も2,000円くらい買ってしまったのだけど、まぁ外食出来ないし、この日はいろいろ嫌なこともあったのでおいしいものでも食べて気分転換だ、とくりだしたわけで。言い訳してたら前のおばさまが軽く4,000円分くらい買ってるわけですよ。

美味しいけどさすがに食べきれん量やなぁと、思わず「お店屋さんができそうですね」と声をかけてしまった。おばさまニッコリ笑って「お友達に買ってくと喜ぶのよ」

自分のご機嫌だけでなく、人のご機嫌まで…!いやはや周りの友達はラッキーだなぁ

そんなわけで美味しそうなものがありすぎて、買いすぎ注意である



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モンテファーレのサマーバイキングに行ってきたぜ2021

行ってきました、モンテファーレのサマーバイキング。 モンテファーレのサマーバイキングの予約をしたぜ2021 もはや予約段階でウキウキしていて日記に書いてしまったのだけど、行ってよかったおいしかった! …

ファイザーワクチン2日目の副反応

昨日、集団接種で受けたコロナワクチン。 ファイザー製ワクチン接種1回目 In 保土ヶ谷スポーツセンター それ自体は、インフルエンザ注射よりちょっと痛いかな、くらいでした。きっと明日はやばいぜ!そう思っ …

人間ドックを受けてきた

母のガンをきっかけに、約5年ぶりの人間ドックへ。行こう行こうと思いつつ、ぴっぴの妊娠出産ぴーすけの妊娠出産にコロナとすっかり飛ばしてしまった。 健康診断は毎年やってるけど、身内のガンは衝撃的で、オプシ …

2度目のお見舞い

生きているなら何度行ってもいいと思ってたのでね。 今度は姉とお見舞いに行ってきた 姉のほうがばあちゃんとの関係は深く、家を飛び出したときはばあちゃんちに行ってたし またかいがいしく姉もばあちゃんのこと …

2021年夏至茶屋オープンしました。

かーちゃんが落ち着いたので別の話題を ランチといえば、ここ!コスパ最高の夏至茶屋。西区ですがね、西区のスポーツセンターのお向かいというか、消防署のお向かいというか。ひっそり一軒家。浅間町車庫前のバス停 …