くらし

全粒粉のパン

投稿日:2021年6月8日 更新日:

どうやらあさイチで発酵食品系をやったみたいで。

姉がサミットに行くとふすまパンとか全粒粉のパンが根こそぎなくなっていたらしい。

またトレンドを先取りしてしまった(笑)

白いものをなくすぞ、という試みは母の癌がきっかけであったけれども。

あさイチでやってたキウイヨーグルトも、全粒粉のパンも我が家では最近始まっていて自分よりも夫を見てるとその効果がわかる。

めっさうんち行くのよ。朝から。

「え?もう?」「え、また?」ってなる。

そして汚い話であるけれど、以前よりもトイレ入った後臭くない気がする。

これはどれの効果なのだろうか。

ただし、全粒粉のパンを作るときに、その配合でまだ悩み中ではある。

真っ白な強力粉と全粒粉の強力粉、今は半々で調合しているが、全粒粉の割合を高めた方がそりゃ健康にはいい。

が、独自の酸っぱさというか食べ慣れない味になってしまうのだよ。

だから、配合を多くするならそれに負けない具、たとえばタマゴサンドとかにしないと家族の賛同が得にくい。

ぴっぴは白いパンの方が好きそう。

ただ、義理のお母さんがこのドイツっぽいパンが好きみたいで、結構喜ばれてるので強い味方がいること限りない。

全粒粉、二種類買ってみたのだけど、あんまり味に差はなかったなー

富沢商店の方が100%全粒粉でパンが作れるようなのだけど、それはまだチキってやってない。

酸っぱくて家族が食べなかったときどうするか。

ってかやっぱり全粒粉高いから100パーだと家計が持ちません。笑

五分付き玄米も切らしてたから買いに行こうかなと思ったけど、売れてるんだろうな。

森田屋さんお米屋さんにしては繁盛してる印象なので心配してないけど、やっぱり個人商店が賑わってるのを見るとうれしい。

この流れで全粒粉とかふすま小麦をスーパーで置いてくれると助かるのだがね。

もち麦は前から置いてあるからそういう流れになってほしい。

さて、先日赤ちゃんグッズを引き取りに来てくれた友人がこんなブログばっかり書いてたらうれしいおみやげをくれた。

おおーー!体にいい油やーん。

えごま油もアマニ油もこれから導入するところでしたわい。

この油たちは熱に弱いので、サラダにかけたり、スプーンで飲んだりするといいのだって。

こんなオサレに売ってんのねカルディ。家の近くにカルディあったらいろいろと買ってしまいそうでコワイ(笑)

このところ遊びに行くことができないぶん、食に投資している。

エンゲル係数高い!でもでも、私たちが食べたもので体が作られていくことを考えると、多少の贅沢は許されよう。

なんか言い訳じみているけどもね。

かくして、あさイチ効果できっと今日は今日とてオートミールが店頭から消えているのであろう。

でもオートミールはどうしても買う気になれないんだな。美味しくなさそうで。

我が家ではもうしばらく全粒粉フィーバーが続きそう

である。



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家を見つけてから1週間で買ってた話

他の人のブログを探せる、blog map というサイトがあって、面白そうなので登録してみた。 そしたら色んな人のブログも見れて面白かったのだけど「5日で家を買った話」があって そういやうちも結構爆速で …

鬼滅の刃を観に行ったったー!

流行っていると反発したくなる天邪鬼。 しかしながら、元々剣道をやっててこういう刀モノは結構好きで 興行収入も日本の映画史を塗り替えていく勢い。これは、この時代を生きている世代として「観たよ!」って言い …

no image

大掃除計画、備忘録。

さぁ!年末です!テンション上げて大掃除と参りましょう。 大まかに、リビング、ダイニング、寝室、キッチン、外(窓)、風呂トイレ、玄関、各自部屋 そもそもなんで寒い中窓拭きなんかやらなきゃいけないんだ、大 …

寿司職人と美容師は需要があるそうだ

今の仕事は大好きなのだが、もし海外で転職となったら「英語」で続けられるほど言語能力も技術もないなぁと思う次第なのだ。 30代の転職活動を考える というよりも、海外でそもそも需要がある仕事ってなんだろう …

no image

公募ガイドふりーく

昔から文章を書くのは好きだった。最初は交換日記。 自分が書いたことを次の人が見て、それを話題にしてまた次につなぐ。 ほどなく始まった読書感想文や夏休みの宿題系はてんでだめ。期限があると、とたんにやる気 …