子育て

ぴーすけ11ヶ月

投稿日:2021年5月22日 更新日:



ぴっぴに比べるとプリティフェイスなぴーすけ。しかし、その行動力はぴっぴのそれとは馬力が違う。

日にひに増していく握力は、私のおっぱいだけでなく、触れる者の全てを握りつぶしていく。

特に眼鏡をかけている人は要注意である。

メガネで遊ぶくらいなら可愛いものだが、手加減を知らないので危うくクラッシュされる。私は裸眼だから関係ないのだが、高価なものを壊すのはやめて欲しい。

まぁ裏を返せば何に対しても興味津々とにかく手に取ってみたいのだ。

そしてそのまま口にイン。危ないものは片付けているものの、「え、こんなものまで?」と思うことしばしば。

アップリカのチェアーのスポンジ生地までちぎって食べているのだからもう笑うしかない。それ食べるんなら、今渡したホットケーキ食べなさいよ!

離乳食は母の関心が一気に薄れて、ほぼほぼ大人と同じようなものを食べているのだけど、姉が作ってくれたカブのミルク煮など美味しそうに食べていた。

カブを掴んで食べる。食べながらニカッと笑うと、いつの間にか上と下の両方に4本ずつ歯が生えてるではないか。

離乳食を食べた後のおっぱいでも飽き足らず、ミルク飲んだりせんべい食べたり。食欲恐るべし。ただ、食べ物で釣れる子は扱いやすいのでホッとする。

赤ちゃんせんべいといえばハインハインが定番だが、一袋食べてしまうので(全部食べるまで要求し続ける)上げるタイミングが難しい。そしてこのせんべい、ぴっぴも大好きなのですぐなくなってしまう。かさばるのにー

体重は軽く9キロを超し、ミルクを飲むようになったからかずっしり重い。

身長も測ってないけれど、80センチの足つきのつなぎがピチピチになってきた。もう着ないだろうと思っていたら、この梅雨のような寒さがぶり返し、着せてみたらチャックを破壊してしまった。恐るべしムチムチ。

兎にも角にも規格外の成長ぶりを見せるぴーすけ。つい先日、おままごとセットの目玉焼きをそれとなく手に渡すとニコッとしてくれた。「どうぞ!」と渡した後、「ちょーだい」と言ってみたら渡してくれたのだ!!コミュニケーションできるやん

それからは永遠と「どうぞ」「ちょーだい」の応戦合戦。ぴっぴも参戦し、今朝もホットケーキをどうぞしたら手に返された。

ぴっぴと同様、今のところ育児書通りの成長を見せているが、ぴっぴと違うのは声を出してよく笑うことかしら。

ぴっぴも笑う印象はあったけど、全体的にもう少しおしとやかだったかなーと思い出す。

声を出してキャハキャハするのはそっくりそのままぴっぴがぴーすけをみてキャハキャハしているからである。大人ってあんまり声を出して笑わないもんなー

夫婦の子育てに、ぴっぴも加わり、うちのねーちゃんや、義理のお父さんお母さんいろんな人が関わってくれる。

足を負傷してできない時こそ、手助けしてくれる人にえいやっと任せて色んな人に関わってもらうのもよいことだろう。

来月には1歳の誕生日を迎えるぴーすけ。

コロナもあっていろんな行事はスルーしてきてしまっただけに、誕生日くらいは盛大にやってあげたいものである。さぁて何をしようかな♪



-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パパママ育休を1年間。料理を仕込めばよかったね。笑

先日、遊び場で初めて話した人で、旦那さんが育休を一年間とっていた話をしてくれた。彼女は専業主婦らしいので、ふたりで育児に取り組んだ1年だったようだ。 夫婦2人で育休を取るってどんな感じですか? 実は2 …

育児本-買って読んだおすすめな本-パート1

前は暇さえあれば小説でも漫画でも雑誌でも読んでたのがそんな時間も取れず、読む気力もなくなってきた。 公募ガイドくらいかな、買うのは。それ以外は立ち読みしてふーん、くらい。 湊かなえの本さえ立ち読みで一 …

ぴーすけ10ヶ月

ぴーすけ9ヶ月 うっかりぴーすけが1ヶ月に突入。ここ1ヶ月は怒涛すぎて正直ぴーすけがいつ何ができるようになったかははっきり覚えていない。しかしながら市民病院におんぶをして電動自転車で坂を上ると、ずっし …

ついに歩いた、ぴーすけ1歳4ヶ月

タイトル通りなのですがね やっとこ歩きましたぜ、旦那! ぴーすけ1歳3ヶ月 比べちゃいけないと分かっていながら、似過ぎているぴっぴとぴーすけ。 ぴっぴは1歳くらいで歩いてた気がするんだよなぁ。 それゆ …

けいゆう病院出産レポートブログ2020年−4−(お祝い膳ごはん写真あり)

2020年夏、けいゆう病院にて2人目を無事出産。  ※ちなみに2017年に長男ぴっぴ出産 新型コロナの影響で、入院の時の付き添いもなく、陣痛も1人で耐え、出産もなんとか終わったのだった。 けいゆう病院 …