わが町ほどがや

星川駅のパン屋バニヤンブランチは行くたびに新メニュー

投稿日:2021年5月20日 更新日:

お昼になんかうまいものを食べたい!そういえば最近バニヤンブランチ行ってないな、と思いふらっと再訪。

地味にすごいけど、行くたびにラインナップが変わっている。ねーちゃんに1個、わたしは2個何を買おうか迷う。

まず目を引いた、夏らしいシトラスヨーグルト。ヨーグルトのクリームは以前りんご味で美味しかったのは検証済み。

グレープフルーツやて!いろどりがインスタ映えしそうですな。やってないけども。味は爽やかで、酸味とヨーグルトソースの相性抜群。やっぱり塩パンの塩味。このパンの美味しさが下支えしてるよねー

そしてごはん系は悩みに悩んで、ねーちゃんはガパオ!

卵がどーん!けっこう中はスパイスきいててうまし!400円だけどボリューム満点なので1個で十分。ガパオ流行ってるけど、塩パンにはさむとはね…

わたしはタコスミート!トマトどーん

チーズもしいてあって、味の変化が楽しい。タコスにガパオ、いよいよ海外旅行に行けないうっぷんを食で解消しようとしているな私。

同じひき肉でもここまで味の違うものができあがるって楽しい。来るたびに、お!と思うラインナップそろえてくるバニヤンブランチはなかなかやるよねー

ただ、店員さんにオススメ聞いたらめんたいチーズをすすめられて。タニヤとのコラボレーションで美味しそうだったのだけど!味の想像ができてしまうというところで、今回は見送りました(あまのじゃく)

まだまだ全メニューは食べきれないな~



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

崎陽軒のジャンボシュウマイminiは、イベントにぴったりの代物であった

育休明けて仕事が始まって、恋しいのはママ友との交流である。 職場で大人と話せるものの、一緒に子育てしてきたママ友たちとはめっきり話す機会がなくなってしまった。私は家に人を呼んでワイワイするのが好きなの …

横浜の名店とんとんリニューアル

昔のとんとんはお座敷だったが 桜丘高校卒なのに、現役当時知らなかったものがある。餃子屋のとんとんだ。 天王町・星川エリアに住んでいるとかなりの確率で「あーとんとん知ってる?」という話になる。 いかんせ …

和田町のパン屋さん、対照的な「星ノナカ」と「ダンボのお店」

久々にiPadのメールを開いたら通知が。 なんと!ブログを見たと言う人からメールが来ていたのだ。(お問合せフォーム経由で) 以前謎の英語メッセージやスペイン語でメッセージが来てたことがあったので警戒し …

夏至茶屋は今年も11月30日まで

そういえば、最近夏至茶屋行ってないねと思い出してすでに10月も後半。 その名の通り「夏至」というくらいだから、暖かい時期しかやってないのであった。 今年は急に冷えたもんで、一体いつまで開くのかしらと思 …

水信フルーツパーラー in馬車道

ずいぶん前の話なのだけど、姉と一緒に絵を見に行くことになった。 学校の先輩がやってる企画の展示だと言うので、当然そういうのが好きな私はついていくことに。 そしてぴーすけも一緒だ。 初めて行ったのだけど …