母のがん

検査結果

投稿日:2021年4月23日 更新日:

検査結果が出た。結果的には全身転移はなかった。すい臓にガンもなかった。大腸もきれいなもんで。

なんなら手術で取りきればステージ1とか2で済みそう

よかったぁぁあーーーー!!!

ほんとにもうすい臓がんで末期だったら看とるとこまで考えてしまってたから。それでも子宮がんにかわりはないのだけど、ホッとした。

まだまだ元気にテニスしそうよあの人は。なんならテニス行ったからね。残された妹と一緒に歩いて病院をあとにして、お互いよかったねーと話した。

三姉妹で集合して、とりあえずホッとしたのと、伯母さんに報告もしてひと安心させて、甘いもの食べて一息。

まだ手術があるし、あけてみて悪化してる(大腸とか腸系に広がってる可能性)もあるにはあるけど、最悪の事態じゃないだけでこの希望感。

よかったよー



-母のがん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今後の治療

先週、今後の治療について先生に話を聞きにいったものの、オペが長引いて待ったものの説明はナシに。 うちの母のようにお腹あけたら悪化してて長引くこともあるでしょう。結局リスケして火曜になった。まぁ13時台 …

抗がん剤治療が終わっても、尿路感染は続く

全6回のはずの抗がん剤治療が、4回で終了した母。 2回目のコロナワクチンを受けられた 数値があんまり悪くないのと、血管がもうボロボロで点滴をさせるところがないという理由だそうで 辛すぎて途中でやめる人 …

母への愛

がんサバイバーをさがす 天気がいいので実家を片付けしに行くことにした。その前に、乳がんのがんサバイバーである伯母のところへ寄った。 母と伯母は仲が悪い。というか、一方的に母が伯母を嫌っている。なんと言 …

市民病院からの電話②

2月5日。いいかげんなんの連絡もなくて、急激に悪化しているのか、それとも少しは持ち直したのかわからないままであった。何かあれば連絡をする、ということはそれまではずっと緊張が続いている。 いざという時は …

がん再発

何度も書こうと思ったけど、考えをまとめられないので書きながらまとめていくことにしよう。 先日、腫瘍マーカーであるCA -19-9の結果が悪かった母。PET検査など詳細を突き止めるために検査祭りの日程が …