子育て

3歳2ヶ月のぴっぴ

投稿日:2021年2月13日 更新日:

1年前の今ごろは、いやいや期でとても荒れていたぴっぴ。お話ができるようになってだいぶ穏やかなのだ。

今朝も、お天気がよくあたたかくなることを伝えると

「暖かくなるならお洗濯したほうがいいんじゃない?」と促された。

イチゴの苗を買ってきて先日植えたので、お水をやろうと言いたかっただけなのに、小姑に家事を言いつけられた気分である。

まぁ洗濯しますけど!

そんな大人ぶっているぴっぴが、めずらしくわがままを言った。

昨日、保育園から帰ってきて「何が飲みたい?」と聞くと

「アップルパイが食べたい」と言った。

いや、お茶か牛乳しかないけど。

アップルパイはリンゴ煮て、パイシート買ってこないとないよ、と説明する。

「いや、アップルパイ食べる!」

そこに、うちの姉が「ママは魔法使いじゃないからそんなすぐに出てこないよ」と諭した。すると

「ママは魔法使いだよ!!」

爆笑である。

たしかに、信号機を赤から青に変える魔法をよく使ってましたけども。

姉がこっちを見て「どうする?」と聞いてきた。

「たしかにママは魔法使いだけど、今日はもうエネルギー切れだからアップルパイは出てこないす」

と説明した。それでも納得のいかない我が子。

「リンゴに砂糖まぶしてレンチンする?」と姉は提案してくれたが、それでは魔法のごとく欲しいものが手にはいると勘違いされかねない。

「ではこれから煮リンゴ作るから、待ちたもう」

リンゴの皮をむき、切って煮ましたとも。

結局おやつは煮リンゴになり、残りは今日姉が買い物のついでにパイシートを買ってきてくれるとのことでアップルパイを作ることにした。

この程度のわがままである。

チョコが食べたいとかケーキが食べたいではなく、アップルパイなら健全であるよ。

それに明日はバレンタイン。

とりあえず男の子カウントして好きなもの作ってやるか。



-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アールアンドワイ桶谷式母乳育児相談室で断乳。

金曜の夜から始めた断乳。夜間断乳はすでに成功しているので、あとは3日おっぱいの張りと戦えばクリアできるはず! 断乳決行、桶谷式で一気におっぱい封印。(今2日目) ぴーすけの断乳も桶谷式で 保育園にぴっ …

no image

保土ヶ谷区の4ヶ月健診ぴーすけ編

このブログの意義を忘れるところであった。 息子たちよ、母はそれでもお前たちを愛している。大好きな仕事と子育ての狭間でどちらも諦めたくないのである。往生際の悪い人生。でも、君たちのせいで諦めてしまったと …

タスマフィンは春の桜マフィン

気がついたら、半年近く髪を染めてなくて プリンを通り越してグラデーションになっている そろそろ卒園式だし、なんなら入学式も控えているわけで 美容院に行くことを決意 いつものように予約サイトを見ていたら …

no image

逃げ恥で思い出す夫婦で育休のときの話

ドラマはもっぱら録画してCM飛ばす派です!見終わりましたよ、逃げ恥スペシャル。あーおもしろかった!! 今日も盛りだくさん過ぎて、それでも破綻してない素晴らしいドラマであった…。 このドラマは前作夫婦で …

no image

睡眠の大切さ

先日、派手に転んで腕を擦りむいたのだけど 美容に課金をしてこなかったツケ アラフォーになると、傷の治りも遅くて 自力で治すには心もとないので、亜鉛、ビタミンB、ヘム鉄なんかを飲んでいる もうそろそろ一 …