「 くらし 」 一覧

no image

新しい仕事を作れないか

2021/06/15   -くらし, 子育て

仕事復帰までカウントダウンが始まり、我が家なりに作戦を立てている今日この頃。 そんな中保育園で面談があり、保育園でのぴっぴの頑張りっぷりがよくわかった。 本来、保育園は働いている親御さんの代わりに乳幼 …

全粒粉のパン

2021/06/08   -くらし

どうやらあさイチで発酵食品系をやったみたいで。 姉がサミットに行くとふすまパンとか全粒粉のパンが根こそぎなくなっていたらしい。 またトレンドを先取りしてしまった(笑) 白いものをなくすぞ、という試みは …

Netflixが熱い。クィア・アイは必見なのだ

2021/06/07   -くらし

ここ数日、あきらかに予定きつきつ&ストレスフルだったので足のヤケドもあるしだらだら過ごすことにした。 我が家ではコロナにもとないNetflixが導入されている。今日は思いっきり自堕落な生活をおくってや …

カトージのベビーゲートが思いのほかよかった

2021/06/01   -くらし, 子育て

タイトルの通りなんですけど、とくに記事を書く予定はなかったこのベビーゲート。 買って1ヶ月、可もなく不可もなくだなぁと思っていた。なんなら取り付けの時、この状態で、 「え、このままねじってけばいいの? …

no image

食卓にプロテインを

2021/05/21   -くらし, 母のがん

ここ数日のやらかしたーの1つは、やけどである。 夕飯時、ぴーすけをおんぶして味噌汁を作っていてわいた鍋に味噌を溶かしたところで、鍋ごとひっくり返してしまった。 とっさにぴーすけにかからないようによけた …

no image

携帯が壊れましてん

2021/05/20   -くらし

しばらくブログが更新できなかったのは、いろいろと忙しかったり、やらかしたりしてたわけで 1つは携帯を落として割ってしまったのが原因。 画面が割れたわけではないけれど、背面が綺麗に蜘蛛の巣状になってしま …

白いものをなくす

2021/05/12   -くらし

日々の食事に気を使うようになった我が家。ま、以前からなにもしてなかったわけではないけども、意識的に野菜を食べるようにしている。 もはや強迫観念的に、旬の野菜!!と春キャベツや紫色のニンニクを味噌汁やコ …

五分付き玄米 in森田屋米店 【閉店】

体にいいことはなんとなくやってきたが、やはり健康の基本は食だぁね。ぬか漬けが好きな我が家なら、玄米がいけるんじゃないかとふんでみた しかし!玄米は不評。ぴっぴはまず茶色いことがイヤ。夫も白米のほうが好 …

no image

ひとり国際教室

2021/04/19   -くらし, 子育て

日本人らしくない、とはよく言われるのだけど日本人らしいって一体なんだろう。自分では剣道三段弓道初段誰よりも日本人らしいと思ってきたけどそうでもないらしい。 確かに、海外の文化に興味はあった。英語が話せ …

ノクターンは弾けるんだってば

2021/04/07   -くらし

先日購入した、カシオの電子ピアノ。 電子ピアノを本気で買おうとしている カシオの電子ピアノPX-S1000がうちにやってきたぞ! 6万円そこそこで、生ピアノのような鍵盤の重さに大満足である。コロナのお …