くらし

ブラックフライデーに何を買おうか、挙げてけ

投稿日:2024年11月27日 更新日:

どうもゆらです。

いい夫婦の日、に論文書いてた話を載せましたけど

夫は花を買ってきてくれました

あら嬉しい

そして、今年のクリスマスプレゼント

まだ1ヶ月先ですが、子どもが夫の部屋で発見。早々にもらうことに。

中身はお高いシャンプー!

なんでも忙しいママの声でできたとか。どうせなら早くもらって効果を実感して欲しいと

そんなわけでフライングゲットです

さて、今年の夫のプレゼントもプロテインでいいかなと考えている妻


結局これがムキムキマンには喜ばれる。

ちょっとお高いからいつもは我慢しているらしいが、本当はこれのヨーグルト味が最強らしい

かくいう夫も私にプレゼントを贈るのは至難の業だろう

指輪は依然貰って無くしたこともある。


こういうおもちゃみたいな指輪なら無くしても悔いはないのだが

以前もらったネックレスに似たやつ


華奢な感じの、あくまでイメージですが。

子どもに引きちぎられました。アクセサリーは私にあげてはならん!!!w

かといってあんまり実用性がありありなのもねぇ。最近は物欲もおさまってきていますが、靴は欲しいかな


全然これでいいっす

職場のオシャレママ同僚に、「いつもいろんな服着ててオシャレだけどどこで買ってるの?」と聞かれて

「コルモピアだよ」と答えました(岡野のサミットね

消耗品なんて、と思ってましたが。

ダウンジャケットはいいやつ欲しい。

最近、去年の壊れていたダウンを捨てたのだけど、いいのが見つからないうちに冬来たー!

流石にダウンは自分で着てから買いたいけども。ネットで探すと高いものはこんな高い…


有名なモンクレール。

でもスパイみたいであんまり好きじゃない(いや、その前に買えないでしょ!


雪山で絶対遭難しないダウンwふざけすぎました。でも需要あるのかしらね

以前高島屋で15,000円で買ったダウンはなかなか良かったのだけどね。チャックさえ壊れなければ…。アウターはユニクロだと被りまくりだし難しいものです

さて、結局楽天のセールとは言え買うのはいつもの品。とりあえず全粒粉


それとおしりふき…。もうオムツは卒業してもらわないと困る…


本当のことを言えば、新しいパソコンがほしい。


でも、今仕事への情熱がまったくない(家で仕事する気になれん)

わたしもプロテイン飲んで前向きになりたいなぁ




-くらし

執筆者:

関連記事

no image

ホワイトデーに思い出す

今年のホワイトデー 夫は忘れずに、マカロンを用意してくれていた模様 うっれしーい!! 開ける間もなく慌ただしく出勤。 昨日は、まぁいろいろありまして、帰ってきたのが23時半。残業もいいところで、むすこ …

パナソニックのドラム式洗濯機をハイターで掃除した

洗濯機を購入して、かれこれ2年くらいなるのかな。 【ドラム式洗濯機】パナソニックのななめ式ドラムNA-LX129AL-Wがきたぜ! 乾燥機付きの洗濯機の快適なこと。それは梅雨の季節に発揮される 外に洗 …

ファイザー製ワクチン接種1回目 In 保土ヶ谷スポーツセンター

育休中も接種OKとのことで、職域でさっそく受けてきました、コロナワクチン。 大阪の吉村知事が経過をツイッターで報告してましたので、わたしも保土ヶ谷代表として経過を報告しましょうか。 3時に受けて今のと …

no image

新しい冷蔵庫を壊れる前に検討する冬。

さて、今年は夫が育休ということであるミッションを課しています。 それは家電の買い替え。 私はまとまったお金を渡し、気前よく「そのお金で好きな家電買って」と言ったのでした。 なぜそんなことをしたかといえ …

崎陽軒のジャンボシュウマイminiは、イベントにぴったりの代物であった

育休明けて仕事が始まって、恋しいのはママ友との交流である。 職場で大人と話せるものの、一緒に子育てしてきたママ友たちとはめっきり話す機会がなくなってしまった。私は家に人を呼んでワイワイするのが好きなの …