くらし

お家でおしっこできたね記念日

投稿日:2024年3月8日 更新日:

ぴーすけ3歳。まだまだおむつのお年頃

いや、同年代は早々と卒業する中、頑なに「4歳になったらオムツ取るの」と宣言

ん?それまではずっとオムツってことかい?

第一子であるぴっぴのオムツ問題に私はかなり敏感であった。

早くからトイトレを始めたし、熱心にトイレにも誘った

比較的、粗相をすることなくオムツが外れ、今もおもらしなど一切しない

それを見ちゃうとね

いずれは外れるもんだな、となぜかどっしり構えてしまう2人目

仕事が始まったり、めんどくさかったりして、オムツを外すことに消極的であった

それをいいことに、めんどくさいのに輪をかける次男

そうこうしているうちに、3歳9ヶ月

流石にのんびりしすぎたわい

そんなぴーすけも、保育園では少しずつオムツからパンツへと移行している

以前はパンツが嫌すぎて、1日で一滴もおしっこをせず(10時間)

お腹をパンパンにして親を心配させていた

家に着いた途端、爆弾級の放尿をしてオムツを決壊させたことも

それが!昨日の夜

ついに、初めて我が家の便器でおしっこをしたのだった

パンツで保育園から帰ってきて、そのままパンツで夕飯を食べ

おしっこ行くというから(いつも空ぶるんですけど)

一緒についていくと

「保育園ではこうやってするんだよー」という声と共に、自然に、なんということもなく

チョロロロー

思わず、歓喜して夫を呼びましたね

おおげさに喜んだもんだから、ぴーすけも照れ照れ

わが家のトイレに、ずっと放置されていた「おしっこできたら貼ろうね」のシールが、ついにぴーすけの手によって貼られたのでした

いやはや、おしっこごときでこの喜びw

さて、スッキリしたのか、その直後うんち!と、これはまだまだオムツが手放せない様子

いやオムツ取れるのは経済的には嬉しいんだけど

そうなるといよいよトイレの場所とかタイミングで融通が効かなくなるからねー

がんばろっと



-くらし

執筆者:

関連記事

サマーウォーズの読書感想文

先日、金曜ロードショーで「サマーウォーズ」をやってましたな。何度見ても面白いし、10年前のものとは思えない「今感」 うちの旦那も好きで、仕事から帰ったあとCM飛ばしながら一緒にみて、夜中に見終わるとい …

我が家で新年のごあいさつ

ここ2年は帰省を自粛していた人も、今年は帰ったというのをよく聞く。家族との気のおけない時間が持ててホッとする一方、義実家に帰りたくない人からすると「解禁か…」と複雑な思いだろう。 私のママ友の1人が、 …

プロジェクト333秋バージョン

急に気温が下がって、ぴっぴとぴーすけの衣替えも完了。 子供服ってボーダーが多いような気がするのはわたしだけだろうか。 さて、以前断捨離しまくって、さらにネットフリックスで見つけた企画「プロジェクト33 …

今日も今日とてお見舞いだけど、暇なので人生でやりたいことを挙げる

仕事が落ち着いて(いや全然終わってないけど!)本日も早退 夕方に病院に到着すると、伯母が母の隣に座っていた。午後に来て、ぼちぼち帰ろうとしたのだけど「お姉さんずっといてね」と言われたのだった そう言わ …

保土ヶ谷スポーツセンターにて2回目のファイザーワクチン接種

行ってきましたコロナワクチン接種。 ファイザー製ワクチン接種1回目 In 保土ヶ谷スポーツセンター 今回は2回目ともあって気楽なもので。必要書類と身分証明書を持ってリラックスして受けてきました。 驚く …