くらし

職場がカオスなのでうちの換気扇を掃除してみた

投稿日:

うん。あんまり仕事の愚痴は書きたくないんだけど

職場がカオスで

顧客対応と同僚の人間関係界隈がカオス。

しかも年末の忙しさ!!

なんか、重なるんだよなぁ。暇な時は暇なのに

そういうわけで、よせばいいのに家の換気扇掃除を決行することにした

こういう時はね、掃除をするとスッキリするんだよね。

いや、本当はカフェにでも行ってダラダラしてたかったのにさ

夫が、「ゆらちゃん、結局ダスキン頼まないんだったら俺どこ掃除したらいい?」と

お掃除モードに突入してな

1人テレビ見てダラダラ携帯を触るわけにもいかず

重い腰を上げたのでした。(いやえらいんだけどさ夫よ)

去年のブログを見てると、引っ越して初めて換気扇掃除してるのよ(汚っ)

言い訳させてもらうとね?

引っ越してきた年は、ほとんど使わないまま年末じゃん?

次の年は妊婦じゃん?

次の年は赤ちゃん産まれてそれどころじゃないじゃんね

去年だって職場復帰でバタバタの中よくやったと思うよ私。

でも、エグい汚さだったのよ。そういうわけで覚悟してオープンした換気扇

今年はね

大したことなかったよ。

そりゃそうか。1年分の汚れだしなぁ

危うく大金を投じるところだったぜ。ダスキン頼むならあと3年放置した後でいいなー(ダスキンには迷惑な話)

ただ、歯ブラシでガシガシ磨いて、ピカピカになった換気扇見ると、ちょっとスッキリ

職場のドロドロもこれくらいクリーンになればいいのになー

こちらがのんびり掃除をする中で

夫は風呂場の換気扇と床磨きを完了してくれた模様。うん!すっごいピッカピカ

私が頑張っても取れなかった水垢がものの見事に取れてたのはなんでだろう

こういう時のためにあの筋肉はあるのかしらね

何事も溜めすぎないって大事だわぁ



-くらし

執筆者:

関連記事

漫画に対する情熱をもっと昇華させてもいいんじゃないか

このところ、「自分がやりたいことってなんだ」と考えることが多い。 もうアラフォー。子どもや家族と過ごす時間を差し引いて、自分の好きなことを好きなだけやれる時間って本当に残り少ない。 そうやって考えてみ …

no image

人が誰を嫌おうと別にいいではないか。そして自分が誰が嫌いだろうと他人が知ったこっちゃない。

久しぶりに自分の毒を吐き出すためのブログです。さぁ、心の整理⭐︎ 基本的にあんまり「嫌いな人はいない」 こう言うと、いい子ちゃんだと思われるだろうが、好き嫌いは激しい方だと思う。 だけど …

no image

フローリングをマジックリンの希釈液で拭きながら考えた事

わが家のフローリングは、残念ながら絨毯の下に埋もれていて、その美しさを見せられていなかった ぼちぼち衣替えだしな、いっそ何も敷かないというのもいいのではないかと 春の大掃除をすることにしました 「春の …

妄想話その2〜息子と美術館に行きたい!からのパン屋さん〜

妄想話その1〜カフェを開く〜 妄想話をするなら、けっこうリアルに息子との将来を考えるのですよ。息子が2人になって、さらにぴーすけも一歳になって性格の違いもわかってきた。 ほわんほわん…と妄想するのであ …

日本の将来を支える若者よ

論文の結果はまだ出ないぜ ドキドキの論文コンクールの結果が発表されていました 最優秀賞は賞金100万円… 結果は… 残念ながら箸にも棒にもかかりませんでした⭐︎ というか、最優秀賞も優秀 …