くらし

疲れが取れないアラフォー

投稿日:2023年9月30日 更新日:

秋ですな。珍しいぐらいに、「秋」って感じ。

日本の冬は「夏だなぁ〜」と思っていたら、一瞬秋があって、あれ?もう冬じゃない??みたいなイメージだったけど

なんだか珍しく「ちゃんと秋」な気がする。

そして、夏の疲れがどっと出てきているアラフォーがここに1人。

食欲の秋、読書の秋、芸術の秋。何をするにもちょうどいい秋のはずなのに

なんかいまいち乗り気になれない。

最近は、子どもを寝かしつけると同時に寝落ちしてしまう日々。

前は頑張って起きて、夫とお茶したり夜な夜なネットフリックスのアメリカドラマを見ていたのに…

あ、そうか。ブラックリストをシーズン9まで見終わってしまって、見るものがなくなってしまったのだ

日曜日の楽しみ、「VIVANT」も終わってしまったし

ドラマが生き甲斐の私の、楽しみがなくなってしまったのだ。

秋の夜長を、ただ寝て過ごすだけだなんて勿体無い。

そう思いつつも、ハマれるドラマが見つからないんだよぉ〜!!!

ブラックリストが好きで、メンタリストが好きで、映画なら「最高の2人」が好きで、ちょっとドキドキハラハラするような良きドラマを探しています(泣ける映画でもいいな。)

さて、なんとかこのやる気の出ない1週間をやり過ごして、迎えた週末。

職場で、すっごいやなことがありました。

具体的には書けないけれど、虫のいどころが悪い人にぶつかって交通事故でクラッシュした感じ。

その場にいられなくて、ちょっと席を外し、落ち着いてから戻ったけど。

次の日が土日でよかった的な。いや、いろいろ決着つかないまま土日でいいのか?

いろいろ考えているうちにお迎えの時間になったので職場を出る。

それでも帰り道、ぐーるぐる考えちゃうからさ

何事もなかったかのように月曜日を迎えればいいのか?それとも行動に出た方がいいのか

とにかく、こういう時は…

甘い物が必要だ!!!!

帰りにコンビニでスイーツ買いましたわ。

こういう時に、子どもたちがいて、夫に話を聞いてもらえる土日はありがたい。(気分転換になる)

甘いもの食べて、吐き出せば基本スッキリする性格なのだけど

やっぱり嫌なことは嫌なもんで。全くナシには出来ないだろうな、と思うのだった

しかしだね。思春期の頃のような、傷つきやすい心というのは、大人になると少しずつ鈍感になってって

そりゃ傷つくわけだけど「死ぬわけじゃないし」という結論に至る。

さて、どうしてやろうか…笑

ゆっくり温泉でも行きたいなー(願望)



-くらし

執筆者:

関連記事

no image

吉本ばななに涙腺を持っていかれる

このところ、仕事が短くなって何をしようかなと 案外、絵を描くというのはやらないもので(ぴっぴと一緒に水彩画は楽しかったけども) 結局細切れに30分くらいのまとまった時間しか取れない だからといってはな …

no image

まさかここでPayPayを導入することになるとは

世の中キャッシュレスである。 かくいうわたしも、最近では数百円の支払いもクレジットカードにしてしまう。なんというか、楽。 ただ、キャッシュレスは便利な反面「使いすぎてしまう」し、「災害時には使えない」 …

カトージのベビーゲートが思いのほかよかった

タイトルの通りなんですけど、とくに記事を書く予定はなかったこのベビーゲート。 買って1ヶ月、可もなく不可もなくだなぁと思っていた。なんなら取り付けの時、この状態で、 「え、このままねじってけばいいの? …

耳かき動画とぴっぴの耳鼻科デビューの話

寝かしつけで寝落ちして、3時間くらい寝てしまった。 23時半に夫が仕事から帰ってきて目を覚まし、一緒におしゃべりしてまた24時半に布団に入った。 こういう日は寝れない。3時間寝て頭スッキリ、目がさえざ …

no image

お盆休みが始まりました

全国の小学生の親御さん、お弁当作りお疲れ様です うちのキッズでもお弁当の注文が始まりましたが、好き嫌いが多い長男ぴっぴ。 場合によっちゃ「おかずが食べられるのなかった」と言いそうで、なかなか踏み切れな …