子育て

お盆に台風が来て家で何して遊ぶのか

投稿日:2023年8月12日 更新日:

お盆である

たっぷり休みはとったのに、台風である

今年は新盆、というか喪に服すというか

何も予定がないので、旅行をキャンセルということもないのだけど

家から出られない中、3歳児と5歳児をYouTube以外で間を持たせるというのも

結構な難題である

これ、暑いから外に出られないのも同じくらい大変だけど

ふらりと横浜に出かけて涼んだり、電車に乗るというだけでも子どもたちは喜ぶ

それも出来ない「台風」

我が家の持ちコマとしては

「絵の具」「ニューブロック」「ピアノ」「戦いごっこ」

だろうか

絵の具はこの前飽きるまでやったからな…

ピアノは泊まりに来る都合で片付けたし

戦いごっこは喧嘩を誘発するし

となるとね、ニューブロック

これが結構よい

以前もらったこのシリーズ

大変コンパクトで良かったのだけど

ぴっぴが大作を作ってしまい

「これを壊してほしくない」

とのことで、ぴーすけの創作意欲も旺盛なのに、ピースが足りない。

しかしね、ニューブロックが2セット、場所取りますよ

しかも補填、補完という名目なのでちょっとでいいのですよ

そこでこれくらいが良い

60ピースで2,300円。今の所コスパが1番良い

あとは、わが家でムーブメントが「BRIO(ブリオ)」ですな

こっちになると、結構男の子色が強くなるけれど

想像力(創造力)をふくらますのにとてもいいと思う

しかしながらね、このニューブロックとBRIO

どっちも結局ふみきりになっちゃうんだよね〜

それでも台風の間間が持つなら良いだろう



-子育て

執筆者:

関連記事

no image

通常モード運転開始

体調不良で眠れない日々が続いた。ただ、ここで休めばいいのだけどそうじゃないのが私。 子ども2人いて十分休めるわけもなく、かといってクサクサしているのも性に合わないので、「そうだいつも通りのことをしよう …

ぴっぴ3歳9ヶ月

ぴっぴの保育園自粛生活も終わりを告げようとしている。 ぴっぴ3歳8ヶ月 と言っても、もう流石にこちらが音を上げて、1週間に1日ほど通わせてもらっている。 家の中で3歳児(もうすぐ4歳)の好奇心を満たす …

けいゆう病院出産レポートブログ2020年−2−

さて、我が家の2人目ぴーすけのお話。 2020年けいゆう病院にてコロナ禍真っ最中に生まれた我が子の出産レポートブログ。 前回に引き続き、病院に行くか迷っていた午後3時の葛藤。 けいゆう病院出産レポート …

ママ友はいるけど、いつも最後は一人なんだよ

なんか寂しい題名をつけてしまったけど、株価の記事を書いてから「このまま家にいて鬱々としていてはいかーん!」とぴっぴとお出かけをすることにした。 「ピア」に行こうと思ったのだけど、今日はスタッフ会でお休 …

ぴっぴ(長男)が3歳でできること

ぴっぴ2歳8ヶ月(過去記事) 過去の記事をまとめていたら、なんだか本当に成長したんだなぁと実感。 特に2歳になるかならないかの頃、まだ言葉が出なくて「手が出てしまう」ことについて本当に悩んでいた。 家 …