子育て

風邪が流行ってまんな

投稿日:

熱は下がったものの、依然咳が続く2人

ヘルパンギーナとか、アデノウイルスとか、RSウイルスとか

いろんなものが流行っているらしいが

結局風邪らしいけど、

まだ保育園に通えていない。

私たちの交代でお休み&妹では対処しきれず

ついに義母召喚!(最強のカード)

ありがたいやら申し訳ないやら。お家で見ててくれるというので大事をとって保育園はお休みしている

しかしまぁ元気になりかけの幼児2人を相手にするのも結構疲れるわけで

もう保育園にぶち込んだ方がええやないのかい?と思いくらいである

もう、ばあばのことが大好きなぴっぴとぴーすけは興奮の極致だし

お母さんご飯まで作ってくれるもんだから

え?神様なの?

甘えすぎて天罰下りそうで

めっちゃ助かりました

職場に申し訳ない気持ちと(繁忙期)

子どもに申し訳ない気持ちと(後ろ髪引かれまくり)

いろんな気持ちを抱えてママはお仕事頑張ります!



-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生初、東京タワーを外階段で登ったよ。アラフォーだけど余裕だよ

遠方より友来たる楽しからずや ママに休日なんてないのよ。その通り。 だけど、パパが子どもたちを見ててくれるというので、思いっきり甘えることにして、遠方より来てくれた友と一緒に久しぶりの東京遠足に行って …

ぴっぴ4歳1ヶ月

ぴーすけの1歳半健診に注目がいくばかりだが、うちの長男も4歳を過ぎてできることが増えてきた。 その最たるが、「おトイレ事情」である!先日、ゴミの最終収集日前日にうんちをトイレですることに成功したと伝え …

保育園でのケガ

いやー今日は本当にハラハラドキドキの一日だった。ちなみに記録のために書くけど、保育園には一切落ち度のないケガであった。 午前中、自分の病院に行くために支度をしていると保育園の園長先生から電話が。 どう …

妊娠中にやってよかった②母親・妊婦教室で戦友づくり

妊娠中にやってよかったこととして、前回は趣味全開のお絵かき教室を提案した。 妊娠中にやってよかった①Art school yokohamaにて妊婦絵を描く 今回は少しパブリックな妊娠している時にやって …

8ヶ月のぴーすけ

生後7か月歯がはえてきたぴーすけ ぴーすけもようやく8ヶ月を迎えた。お座りは完全にマスターし、もはや地蔵のような安定感がある。 目下懸案はズリバイからハイハイへの移行であり、ますますのこと目が離せない …