子育て

3歳児健診の尿検査、どうやって採取するのかが問題だ

投稿日:2020年11月2日 更新日:

ぴーすけ(次男)が4ヶ月になり、そろそろ役所の4ヶ月健診がある。ぴっぴ(長男)のときは何をやるのかドキドキしたのがなつかしいほど余裕である。

予防接種に4ヶ月健診、ぴーすけのことにかかりっきりだったが、ぴっぴ宛に手紙が届く。これは役所の封筒。

ということは3歳児健診か。

ただ、この厚みは…まさか

予想は的中する。尿検査だ!

余裕ぶっこいてたところにするどい右ストレートを打たれたような衝撃。どうやって尿とるのよ

ぴっぴのトイレレの歴史は長い。

1歳半の夏、洗濯物がしやすいという理由で始めたトイトレ。親の覚悟もそんなになく、パンツをはかせて漏れた不快感でオムツを卒業させようとしていた。

団地はフローリングということもあり、罪悪感なく漏らしまくり。

でもいっこうにオシッコ出たよとかしたいとかそういうメッセージは発してくれなかった。

そんなこんなで引っ越しの準備があり、引っ越しありで親の都合でいったんトイトレ中断。

そこにぴーすけの妊娠がわかり、秋から冬にかけては完全に忘れ去られていた。

このたび産前産後の保育園に入園が決まり、思い出したようにトイトレを始めるも、いまだにオムツは外れていなかった。

しかし保育士さんというプロに教えを請うことで、「不快感」ではなく「成功体験」でトイレへと導く方針に転換。トイレに誘って2回に1回は用を足せるようにはなっていたけれど

さぁ!尿を取るよのタイミングでとれるかと聞かれたらギャンブルみたいなものであった。

同じく健診にいくママ友に聞いてみるもののみんな進み具合はまちまち。

どうしたらいいかの明確な答えは持ち合わせていない。そりゃそうだ、みんなはじめての尿検査!!

そんな不安を抱えたまま、保土ヶ谷の遊び場に繰り出した。イコットハウスという、金曜日だけやってる遊び場。そこにはいろいろ相談にのってくれる先生がいる。

ほかのお母さんも少なかったので早速相談してみた。

「まだトイトレ進んでないのにどうやって尿取ればいいんですかね…」

すると、衝撃の答えが

「あーオムツの中に入れちゃえばいいんだよ!」

えっ!!

容器にちんちん入れるってこと?!

「そーそー、男の子は簡単だよ。大変なのは女の子、タイミングがね」

目からウロコとはこのことよ。そうか、出るのを待つのではなく最初からそこに入るようにセットすればよいのね。

なんか、不安がスーっとなくなり、笑えてきた。なーるほどね!

健診のときは手伝いで子どもたちやお母さんたちをサポートしている先生は、続けて

「でもね、持ってこれる人は半分くらいかな。健診の途中にとれました~!ってお母さんもいるし、次の3歳児健診のときに持ってこれればそれでも大丈夫だし」

それを聞いてますます安堵。そっか、ワンチャンじゃないのね。まぁ出来たにこしたこたないけど

1か月後に迫る3歳児健診。どんな結末を迎えるのか。楽しみ半分、ドキドキ半分。



-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ぴっぴ1歳10ヶ月(過去記事)

  ぴっぴ1歳9ヶ月(過去記事) 急に気温が下がり、すっかり秋めいてきた。2019年の秋のことである。 でもお出かけをするにはちょうどいい気候である。 最近のぴっぴ(むすこ)は以前よりも表現 …

no image

上の子の産前産後の保育園の利用で保活で加点に?!保育園コンシェルジュさんを訪ねる

なんだかタイトル長くなってしまったけど、もうすぐ保育園入園の申し込みがあるので、ちょっと書いておこう。 横浜市の保育園激戦ですな。 わが家も本来なら、職場復帰の時に2人の息子を同時に保育園申請するとこ …

ぴーすけ1歳7ヶ月

一歳半健診も終わって、ようやく落ち着いたぴーすけ。 怒涛の一歳半健診ぴーすけの乱 このところの彼のミッションとしては「断乳」だろう。兄のぴっぴ(4歳)も1歳5ヶ月で断乳していたことから、それくらいだな …

断乳から1週間。このまま成功か

年末にやろうやろうと思って延ばしていた断乳を、先週開始した。 断乳決行、桶谷式で一気におっぱい封印。(今2日目) アールアンドワイ桶谷式母乳育児相談室で断乳。 ぴーすけには「そろそろおっぱい終わりだか …

子どもたちと災害訓練ごっこをして遊ぶ

昨日書いた記事。あれを自分で書いていて、「あれ、そういえば防災リュックにあれ入ってたかな…」と気になりだす。 台風の備え、一階の備え、子連れの備え 外は雨である。子どもたちはどこにも出かけないと、Yo …